「エンジニア」の記事一覧

加藤将太

仕事で成果を上げるために必要な2つの「仕事の構造化」と「仕事のシステム化」について

限られたエネルギーの中で、成果を上げるためには 求められた成果を出せる仕事を優先して、他のことにはエネルギーを使わないことが大切です。 この考え方をもっと詳しく知りたいかたは、ぜひ1度以下の動画を視聴してみてください。 […]
P甲鉄城のカバネリ

mRNAワクチンに関して mRNA ワクチンの本命は癌の治療だったが、これまでのワクチンとは全く異なる手法であるため、業界では、実用化はかなり先のことになると見られていたそうです。

先日、知り合いの医者と夕食を食べたのですが、その時に mRNA ワクチンの話題が出て、二人で熱く語り合ったので、今週はその話をまとめます。 彼曰く、mRNA ワクチンの本命は癌の治療だったそうですが、これまでのワクチンと […]
P真北斗無双3

日本の半導体戦略とARM

経産省による半導体戦略をもう一度見ていて思ったのですが、この戦略は「製造プロセス」ばかりに着目しており、半導体の設計に関しては、もう諦めてしまっているように見えるのがとても残念です。 考えてみれば、半導体設計の知的所有権 […]
恋姫

ポルシェが部品の供給メーカー1300社に対して、2030年までに、太陽光・風力などのグリーンな電力だけを使って部品を作るようにと指示を出したという報道です

Porsche calls for suppliers to switch to green energy ポルシェが部品の供給メーカー1300社に対して、2030年までに、太陽光・風力などのグリーンな電力だけを使って部 […]
P中森明菜 歌姫伝説

【起業の科学】一見悪いアイデアで大成功を収めたスタートアップの代表は何といってもAirbnbでしょう。

一見悪いアイデアで大成功を収めたスタートアップの代表は何といってもAirbnbでしょう。 同サービスが立ち上がったのは2008年です。 犯罪大国のアメリカでは赤の他人の家に泊まる、もしくは赤の他人を泊めさせるという行為は […]
P中森明菜 歌姫伝説

【起業の科学】良いビジネスアイデアは「解決策ありき」「技術ありき」ではなく「課題ありき」の目線で考える

課題から入る 儲かるアイデア、ニッチなアイデア、最先端技術を使ったアイデア、社会貢献につながるアイデアなど、一言でビジネスアイデアといっても切り口次第でいろいろなタイプが存在します。 中でもスタートアップや新規事業立ち上 […]
令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目:情報・論理]1-2-3

令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目:情報・論理]1-2-3 ネットワークを使ったサイバー攻撃への対処の仕方

選択肢① メール中のオンラインストレージのURLリンクを使用したファイルの受信を、正規のサービスかどうか確認し、メールゲートウェイで検知するという対策です。 これは、標的型攻撃における不正なリンクやファイルの受信を防ぐた […]
令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目] 1-2-1

令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目:情報・論理]1-2-1 情報(画像・動画・音声)の可逆・非可逆圧縮

選択肢① 可逆圧縮について述べられています。可逆圧縮では、圧縮後に元の情報を完全に復元でき、情報の欠落がないことが特徴です。この説明は正しいです。 選択肢② 非可逆圧縮について述べられています。非可逆圧縮は、情報の一部が […]
令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目] 1-1-5

令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目:設計・計画]1-1-5 製図に関するルール(三角法と一角法、線種)

[解答:⑤] (イ):第一角法では、平面図は正面図の下に書きます。 (ウ):断面図に関する記述です (エ):用いた投影法は明記します もっと知るには・・・ 【機械製図の三角法と一角法】図面の配置と投影図について説明 おす […]
令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目] 1-1-3

令和2年度技術士第一次試験問題[基礎科目:設計・計画]1-1-3 材料の変形の種類(弾性・塑性・座屈)に関する問題

(ア) 「荷重を増大させていくと、建物は多くの部材が降伏し、荷重が上がらなくなり大きく変形します。最後は建物が倒壊してしまいます。このときの荷重が弾性荷重です。」 これは誤りです。弾性荷重とは、弾性変形のみが生じる荷重の […]