センターの種類
センターは心押しを行う、先端が円錐となった棒状の部品です。円錐の角度は通常60°とされており、シャンク(棒状の部分)はテーパー形状になっています。
レースセンター
固定センター・デッドセンターともいい、先端とシャンクが一体構造になっているものです。精度に優れますが、ワークとの摩擦が起きるため高速回転には向かないとされています。
回転センター
ライブセンターともいい、軸受けが内蔵されていて先端部分が回転するようになっているものです。高速回転に向きますが、精度はレースセンターよりは劣るとされています。
傘型回転センター
パイプのような筒状の部品に対して使われる回転センターです。
ドライビングセンター
チャックのような爪がついており、両センター持ちで加工する際に使われるものです。
ビルトインセンター
テールストック内部に軸受けと回転構造を持ったものです。軸受け径が大きく、剛性が高いとされています。
コレットチャックについて
コレットチャックは、加工時にワークを固定する、あるいは切削工具を固定するための消耗工具です。工作機械や搬送機の部品の一部で、その機械に組み込まれて使用されます。コレットとチャックユニットで構成されており、ワークはチャックユニットに組み込まれたコレットが開閉することで、ワークの着脱と固定を行います。
コレットチャックは、サイズ、把握方法や把握力など対象ワークにより多種多様で、コレットチャックのトップページの写真をみていただけるとお判りになるようにさまざまな形状のコレットチャックがあり、幅広い用途でワークまたは切削工具の固定に使用されています。チャックと聞くとスクロールチャックをイメージされる方が多いと思いますが、スクロールチャックは3つあるいは4つの爪でワークを掴むのに対し、コレットチャックは、コレットの割り数によりワークを包み込むように把握しますので、1点にかかる圧力が少なく済むため、圧力が分散しワークの把握部分全体を傷付けずに強力に固定することが出来ます。
<他の記事>