223名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 22:56:29.39ID:Mp15+p7H>>224
Ender 3とPrusaの精度の違いは何処から来るんですしょうか

224名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 23:44:21.66ID:IxMxoOx4>>225
>>223
ボードはEnder3 V2が32bit、Prusaは今だに8bitみたい。だからデフォルトだとV2が動きが滑らか
でもPrusaは初めからデュアルZ軸、ダイレクトエクストルーダー、SuperPINDAっていうBLTouchの高機能版みたいなのついてる
あとZ軸のキャリブレーションとかやると壊れるんじゃないかってくらい上下繰り返してベッドの状況見てる
リミットスイッチもなくて物理的にぶち当たってモーターの負荷?で検出してホームポジション見つけてるみたい
その辺が精度に関係してるのかもしれない

でも見た目は10万超えとは思えないほどチープ。使い勝手はいちいち調整機能ついてて至れり尽くせりでストレスは全くない

225名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/30(木) 00:04:23.35ID:B5VSWC88>>237
prusaは押し出しアルミフレームをY軸部分にしか使ってないんだよね
XとZのフレームはアルミ板を切削加工した物らしいけどやっぱり精度は段違いなのかな?気になる
押出アルミフレームもいいもの使ってるんだろうなぁ
でも高品質な部品使えばいいならミスミのアルミフレームとリニアレール使ってVORON組むとかでも良さそうなもんだけどねスレチだけど

>>224
サイズ変更やcoreXY程度はまだしもender IDEXだとボード変えないといけないから4.2.2ボード無駄になっちゃうんだよなぁ…痛し痒し
個人的に32bitボードそのまま使うならもうエンクロージャーつけた上で電源ボードパネルを隔離してadventurer風味のender-3とかにしたい

226名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/30(木) 11:41:20.89ID:aZanhV+o>>232
Prusaの直線性を担保してるのはフレームじゃなくてリニアシャフトちゃうか

引用:5ch

■おすすめ記事

初心者でもおすすめ安くて使いやすい3Dプリンタ「ender3 」の紹介
資格取得のその先… まず第一に「資格」自体取得したところであまり意味をなしません。資格取得はゴールではなく稼ぐための手段なのです
学歴・資金・資格なしでも人生を一発逆転できる方法とは
仕事で成果を上げるために必要な2つの「仕事の構造化」と「仕事のシステム化」について
仕事が楽しくなる!!! 仕事を効率的にこなし、楽しくやりがいをもつために必要なスキルとは
Python 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルを学ぶオンライン講座
pythonの初心者入門は何から始めればよいのか?? pythonに関しての情報一覧