【電験3種(R2年度)】機械科目:問11

回転速度 N1=1 500 [min−1] 及び N2=1 000 [min−1] の時の角速度 ω1 [rad/s] 及び ω2 [rad/s] は,

$ ω_1 = \frac{ 2πN_1 }{ 60 }=\frac{ 2π×1500 }{ 60 }≒157.1[rad/s] $
$ ω_2 = \frac{ 2πN_2 }{ 60 }=\frac{ 2π×1000 }{ 60 }≒104.7[rad/s] $

はずみ車が放出したエネルギー ΔW [kJ] は,慣性モーメント J=50 [kg⋅m2] であるから,

$ ΔW = \frac{ 1 }{ 2 }Jω_1^2-\frac{ 1 }{ 2 }Jω_2^2 =\frac{ 1 }{ 2 }×50(157.1-104.7)^2≒343[kJ] $

となる。したがって,はずみ車が放出した平均出力( 1 秒あたりの放出エネルギー) P [kW] は,

P=343/2≒171[kW]

[解答・・・③]

〇参考

【おすすめテキスト】

楽天 アマゾン

■資格取得に関してのおすすめ記事

【教育・学習】満足した人生を送るために知っておきたい、教育・学習のこと
モノづくりWEB
資格取得のその先… まず第一に「資格」自体取得したところであまり意味をなしません。資格取得はゴールではなく稼ぐための手段なのです
学歴・資金・資格なしでも人生を一発逆転できる方法とは
仕事で成果を上げるために必要な2つの「仕事の構造化」と「仕事のシステム化」について