【動画 電験合格】電験三種 電力演習編 電力6 配電(4)三相3線式配電線路においての負荷電力
【問題】(pdfファイル)
ダウンロードして使用してください。
問題と解答
問題8
三相3線式配電線路において,遅れ力率0.8の負荷に電力を供給している。負荷の端子電圧を6000Vに保った
場合,線路の電圧降下率および電力損失率が 10%を超えないための負荷電力[kW]を求めよ。ただし,電線1線 あたりの抵抗は0.54Ω/km,リアクタンスが0.24Ω/km,線路のこう長を3[km]とする。

問題9
図のような,A点およびB点に負荷を有する三相三線式高圧配電線がある。SA = 4[km],AB = 2[km],電源Sの線間電圧が
6600[V]のとき,以下の問いに答えよ。ただし,配電線1線あたりの抵抗およびリアクタンスは0.3[Ω/km]とする。
力率(遅れ)0.8 力率(遅れ)0.6
(1)SA間の有効電流[A]を求めよ。
(2)B点における線間電圧[V]を求めよ。
(3)線路損失の合計[kW]を求めよ。

<おすすめ記事>
GPT電験理論についての疑問に答えてもらう
GPT電験電力についての疑問に答えてもらう
現役サラリーマンが副業で毎月何万円も稼いでいるヒミツ公開
僕が副業で毎月何万円も稼いでいるヒミツを
無料メール読者さん限定で公開しています。
(現在継続中の副業:株・FX、パチンコ・スロット、ブログ作成<この気ままなブログも収入源の一つです。>)
なぜ、時間がないサラリーマンでも
毎月何万円も稼ぐことが出来るのか?
たくさんの副業に取り組んできた、僕があなたに合った副業を紹介します。
100万円以上投資して得たスキルと実践で得たテクニックを
超初心者の方でもすぐに実践出来るよう噛み砕いて解説しています。
僕からのメールを何通か読み終わるころには、あなたも、
自分に合った副業に出会う事ができるようになるはずです。
これから副業を始めようかなという人はもちろん
既に本格的に始めているあなたも大歓迎です!
読者皆さんが様々な事で、個人で稼げる能力をつける事が出来たら嬉しいですね。