401名無しの心子知らず2022/01/19(水) 09:00:20.44ID:sfttD+rq>>404
毎日昼寝も夜も1人寝かしつけるだけで大変なのに保育園の先生ってどんな技を使ってるんだろう
話の通じない0歳児~を集団で毎日同じ時間に商人ずつの先生だけで寝かしつけるなんて凄すぎる

404名無しの心子知らず2022/01/19(水) 12:26:52.89ID:mhHKTcoA>>406>>409
>>401
一人目育休中の保育士だけど、何故トントンで寝ない…?と毎日思ってるよ
何だろうね、保育園では他の子どもたちも寝てるし寝なきゃダメなんだな〜って雰囲気を0歳といえども感じてるのかもしれない
入園したての慣れてない子は抱っこで寝かせるけど、大体1ヶ月もすればトントンで寝るようになる

今日こそ子のお昼寝中に部屋片付けようと思ってたのに、スマホタイムしてしまってる…

406名無しの心子知らず2022/01/19(水) 13:57:06.25ID:sfttD+rq
>>404
何か特別なコツとかがある訳ではないんですね!周りの空気感なのか
ありがとうございます

409名無しの心子知らず2022/01/19(水) 15:00:48.83ID:XXegXu1x>>411
>>404
え~すごい…
トントンする場所とか速さとかその他布団の感じとかどうやってました?

411名無しの心子知らず2022/01/19(水) 16:42:56.17ID:cw/+hNKn
>>409
404です
布団は家庭で用意してもらうお昼寝用の布団で、大人が一人座れるくらいは隣と間を空けて、環境的には薄暗くして子どもの顔色が分かる程度ですね
前勤めてた園ではお昼寝タイムにはオルゴールCDを流してました
トントンは胸あたりを痛くない程度の強さで(お母さんのお腹にいる時は振動を結構感じるみたいだから、思ってるより強くて大丈夫)起きそうになったらリズムを速くしてました
先輩保育士は背中に手を入れて爪で優しくカキカキしたり、人差し指で眉間を優しく撫でたりもしてたかな
私だけかもしれないけど、自分が眠たい時は気持ちが同調するのかすぐ寝てくれたw
薄暗い部屋で横になる、オルゴールがかかる、みたいな「お昼寝の時間だ」と子どもが認識出来る環境が毎日同じなことが大事なのかも(昼食後は昼寝!っていう生活リズムになってるのもある)

412名無しの心子知らず2022/01/19(水) 17:27:36.95ID:W2zE0Fhu
保育園の雰囲気って偉大よね
言葉もバイバイやパチパチの動作も模倣から習得して行くんだろうし、子供って周りを見て真似してみる習性が備わってるのかもね

引用:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1637235308/

すごい参考になる。
色んな人の子育て体験やアドバイスが見られるので、
自分だけじゃない、みんな同じ悩みや経験をしてたんだとわかると安心したり、
励まされたりします。

子育て中の方は情報収集に見てみると、心が楽になるかもしれません。

育児情報おすすめサイト

育児って意外とお金がかかりますよね。
家にいながら、月に数万円でも稼げれば。
そんななやみを解決する方法を紹介したページ。

おすすめしたい本

アマゾン 楽天