【電験3種(R2年度)】機械科目:問15

誘導電動機の二次入力 P2 ,出力 Po ,二次銅損 Pc2 には,
P2:Po:Pc2=1:(1−s):s
の関係があるので,

P2=Po1s=4510.0245.9[kW]
[解答・・・④]

電源周波数 50 Hz の時も 60 Hz の時も,同じ出力トルクで運転しているので,二次入力 P2 及び出力 Po とトルク T の関係より,

 T = \frac{ P_{o50}}{ω_{50}}= \frac{P_{o60}}{ ω_{60} }

     \frac{ P_{o50}}{ \frac{2πN_{50}}{60}}= \frac{ P_{o60} }{ \frac{2πN_{60}}{60} }

     \frac{ P_{o50} }{ N_{50} }= \frac{ P_{o60} }{ N_{60} }

      P_{o50}= \frac{ P_{o60}N_{50} }{ N_{60} } 

となる。ここで,三相誘導電動機の同期速度 Ns 及び誘導機の滑り s より, 50 Hz 及び 60 Hz の回転数 N50 [min−1] 及び N60 [min−1] を求めると,

   N_{50}= \frac{ 120×f_{50} }{ p }(1-s_{50})  = \frac{ 120×50 }{ 4 }(1-0.05)≒1425[min^{-1}]

   N_{60}= \frac{ 120×f_{60} }{ p }(1-s_{60})  = \frac{ 120×60 }{ 4 }(1-0.02)≒1764[min^{-1}]

よって、

      P_{o50}= \frac{ 45×1425 }{ 1764 }≒36.4 [kW] 

と求められる。

[解答・・・①]

〇参考

 

【おすすめテキスト】

楽天 アマゾン

■資格取得に関してのおすすめ記事

【教育・学習】満足した人生を送るために知っておきたい、教育・学習のこと
モノづくりWEB
資格取得のその先… まず第一に「資格」自体取得したところであまり意味をなしません。資格取得はゴールではなく稼ぐための手段なのです
学歴・資金・資格なしでも人生を一発逆転できる方法とは
仕事で成果を上げるために必要な2つの「仕事の構造化」と「仕事のシステム化」について