秋田県由利本荘市にある木のおもちゃ美術館は、
旧校舎を利用し名前の通り木のおもちゃの展示や遊ぶことができるスペースです。

 

1日2回、由利高原鉄道でおもちゃ列車も運行されており、
おもちゃ列車は名前の通り列車内に木のおもちゃで遊べるスペースがあります。
列車内で木のおもちゃにふれ、最寄り駅からはシャトルバスが出ており本数事態は少ないですが、時間の下調べができていれば便利です。

<アクセス>
(1)[車]●秋田空港から車で約1時間 ●日本海東北自動車道 本荘ICから車で約10分
(2)[鉄道]●秋田駅→(約45分)羽後本荘駅→(約12分)鮎川駅 ●鳥海山ろく線「鮎川駅」から専用シャトルバスで約5分<その他>

営業期間 開館時間:9:00~16:00 (※最終入館は15:30)
休館日:毎週木曜日・年末年始 (※木曜日が休日の場合は翌日)
所在地 〒015-0363  秋田県由利本荘市町村字鳴瀬台65-1 旧鮎川小学校

facebook : https://www.facebook.com/chokaisanwtm/
Twitter : https://twitter.com/chokaisanwtm

もちろん車でも来れますし、駐車場も比較的余裕があります。

次に美術館の中についてですが、旧校舎をそのまま使用しています。

 

各教室が木のおもちゃの体験や展示場になっており、ハイハイコーナーなど大きなお子さんだけでなく、
赤ちゃんが一緒に遊べるような部屋もあります。

 

教室内に展示し遊べるおもちゃはグッドデザインを受賞したものが多く、
簡単だけれども奥が深いものが多く子供だけでなく大人も真剣な表情で遊んでいる姿が目につきます。

 

また、土日と祝日には午前と午後におもちゃファクトリーを開催しており、
牛乳パックや廃材などを使用し手作りおもちゃを体験することができます。

 

 

また不定期で木工室でイベントを行っており、
昔懐かしい図工の時間を追体験することができます。

 

 

体育館には、ツリーハウスがあったり木のおもちゃで自由に遊べるスペースがあり、
体を動かすだけでなく、けん玉やカルタ、テーブルゲームも置いており一日中遊ぶことができます。

 

 

食堂も建物内にあり、うどんやおにぎり、カレーそしてデザートもあるため喫茶店がわりに利用することができます。

教室をそのまま使っているため、下駄箱や道具だな、黒板等がそのままありこんなに小さかったかなと昔を思い出して優しい気持ちになります。

 

 

最後にお勧めのお土産についてですが、食べ物ではありません。
木のおもちゃ美術館と言うことで、そのままズバリ木のおもちゃがおすすめです。

 

奮発した記念には木のベルトや枠でできた腕時計もデザインがお洒落で人目を引きます。
木のおもちゃもピンからキリまであり、ガチャガチャも木のおもちゃが入っていたり、
昔なつかし駒や展示されていたグッドデザインのおもちゃもあり、なかなか他にはない形に残る思いでの品を手にすることができます。

 

 

旧校舎と、木のおもちゃを見て、触り、遊ぶことで機械や文明から少し離れ平成が終わり令和を迎えるなか時代を遡りあえて昭和の雰囲気を味わうことで、
昔懐かしいホッとした何かに出会うことができる、そんな場所です。

 

とりみやま さんの投稿

旅行にお役立ち情報

じゃらん:じゃらん

レンタカー予約:skyticketレンタカー

航空券予約:ソラハピ

旅館・ホテル予約:Hotels.com

ツアー旅行:H.I.S

楽天トラベル:楽天トラベル

旅行記事の紹介: クラウドワークス

あなたの旅行記事を紹介しませんか???200円で募集しています。クラウドワークスに登録してあなたの旅行体験を紹介してください

ご当地グルメ:「ご当地自慢のグルメ」セット通販サイト【SAKEぐる】

どこに旅行するかお悩みなら:教えてちゃんやおすすめちゃんの行き先相談

The Museum of Wooden Toys is located in Yurihonjo City, Akita Prefecture.
As the name suggests, it is a space where wooden toys can be exhibited and played with.

Twice a day, a toy train runs on the Yuri Kogen Railway.
As the name suggests, the toy train has a space where visitors can play with wooden toys inside the train.
Visitors can enjoy wooden toys on the train and take a shuttle bus from the nearest station, which is not very frequent but convenient if you know the schedule.

Of course, you can also come by car, and there is plenty of parking.

Next, the museum is housed in an old school building.

Each classroom is used as a place to experience and display wooden toys, and there is a crawling corner where not only large children can crawl, but also babies can play together.
There is also a room where babies can play together.

Many of the toys displayed and played with in the classrooms have won good design awards.
Many of the toys displayed and played with in the classrooms are Good Design Award winners, and many of them are simple yet profound, and you can see children and adults alike playing with them with serious expressions on their faces.

On Saturdays, Sundays, and holidays, a toy factory is held in the morning and afternoon.
Visitors can try their hand at making toys by hand using milk cartons and scrap wood.

In addition, events are held in the woodworking room on an irregular basis.
Visitors can relive the good old days of arts and crafts in the woodworking room.

In the gymnasium, there is a tree house and a space where children can freely play with wooden toys.
In the gymnasium, there is a tree house and a space where children can freely play with wooden toys, and they can not only exercise but also play with kendama, karuta, and table games all day long.

There is also a cafeteria in the building, which serves udon noodles, rice balls, curry, and desserts, so it can be used as a coffee shop.

Since the classrooms are still used as they were, the shoe boxes, tools, blackboards, etc. are still there, making you remember how small they used to be, and you will feel a sense of tenderness.

Finally, as for recommended souvenirs, they are not food.
As the museum is a museum of wooden toys, we recommend wooden toys.

For a more elaborate souvenir, a wristwatch made of a wooden belt or frame is also fashionable and eye-catching.
Wooden toys range from the best to the worst, with some wooden toys included in the gacha-gacha (toy machines), and some wooden toys on display.
There are also old-fashioned pieces and good-design toys on display, making it a unique and memorable experience.

By seeing, touching, and playing with the old school building and wooden toys, visitors can step back in time and experience the atmosphere of the Showa period as the Heisei era comes to an end and the era of 2025 comes to an end, leaving behind the machines and civilization.
It is the kind of place where you can encounter something nostalgic and comforting from the old days.