「観光」の記事一覧
私がおすすめしたい観光スポットは、 福島県いわき市小名浜というところにある水族館です。 福島県いわき市小名浜は、海に面しており、水族館だけではなく物産展、ショッピングモール、飲食店などどんどんできており、 […]
下田は伊豆半島の南に位置する観光の町です。 夏は透明度の高い海が人気で海水浴客で大変賑わいます。 アクティビティなども色々あるのですが、 今回は、下田駅周辺のオススメスポットを紹介したいと思います。 寝姿山 […]
国際通りはお土産屋さんと飲食店がすき間なく並んでいます。 一度行ったら、もう行かないという声も聞きますが、 それはとても、もったいないことなんです。 国際通りを中心に枝のようにたくさんの道路がつながっていて […]
〇鉄道ファン必見 埼玉県北足立郡伊奈町は、 埼玉県の大宮駅から「ニューシャトル」というゆりかもめに近い電車で20分ほどの新興住宅地です。 まずは、このニューシャトルに乗ることが目的で、 鉄道ファンが来ることもある町ですが […]
やちむんとは、沖縄の言葉で「焼物」のことです。 壺屋やちむん通りは、琉球王朝時代に、県内各地に散らばっていた 陶工たちを集めたことに始まります。 公式サイト?:https://tsuboya-yachimu […]
識名園(しきなえん)は世界遺産のひとつです。 琉球王府が、中国からの使者である冊封使(さっぽうし)をおもてなしするためや 王族たちの保養のために使われた、回遊式の庭園です。 【世界遺産の識名園に行ってみました】 園内に入 […]
ここは、徳川家康公が祀られている東照宮の元祖で、 静岡で唯一の国宝建造物として知られています。 久能山東照宮の公式サイト:https://www.toshogu.or.jp/ 交通手段としては、石段を115 […]
北海道には小樽という地名があります。 メディアで聞いた事があるかもしれないが、運河がある非常に魅力な街である。 話は脱線しますが、やはりテレビは編集が上手いですね。 私のお伝えしたい小樽の情報が全部詰まっていました。。。 […]
札幌から車で1時間ほどのところにある、石狩市厚田区は、 海に面した漁業の町なのですが、その漁港で行われているのが、朝市なのです。 こんな感じのところでーーす!! 厚田の漁師さんがそれぞれお店を […]
私がオススメするには広島県にある宮島です。 旅行などお出かけが好きなのですが今まで宮島が候補に出てきたことはありませんでした。 私は基本は車で旅行したりするので、勝手に宮島は島だから船乗ったりと手間がかかりそうと思ってい […]
住所:群馬県北群馬郡吉岡町漆原1989 日帰り温泉と道の駅が一緒になっている施設です。 営業時間:10:00~21:00 源泉船尾の湯 泉質ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 泉温59.5℃ […]
私がおススメする観光スポットといえば、諏訪大社の上社前宮と本宮です。 長野県茅野市に建っており、この地ではとても歴史の深い神社になります。 かの武田信玄公も信仰しており、兜の裏に諏訪大社のお守りを忍ばせていた、という伝説 […]