【管理人の独り言】
【管理人メルマガ】副業でも稼げるヒミツ
僕が副業で毎月何万円も稼いでいるヒミツを
メール読者さん限定で公開しています。
なぜ、時間がないサラリーマンでも
毎月何万円も稼ぐことが出来るのか?
100万円以上投資して得たスキルと実践で得たテクニックを
超初心者の方でもすぐに実践出来るよう噛み砕いて解説しています。
僕からのメールを何通か読み終わるころには、あなたも、
副業で稼ぐことができるヒミツが理解できるようになるはずです。
これから副業を始めようかなという人はもちろん
既に本格的に始めているあなたも大歓迎です!
読者皆さんが様々な事で、個人で稼げる能力をつける事が出来たら嬉しいですね。
【管理人メルマガの宣伝 終わり】
【長野県北佐久郡】一泊2日でもいける軽井沢 個人的に是非訪れてほしいのが元祖力餅しげの屋さん
一泊2日でもいける軽井沢
ペンネーム:みけ
避暑地としても大人気の軽井沢は都心から約1時間半とアクセスの良さも魅力です。
軽井沢に来たら楽しみたいのはお買い物と豊かな自然だと思います。
まずはお買い物と言えば外せないのは軽井沢アウトレットプリンスショッピングプラザです。
店舗が以前よりも増えて200店舗ほど入っているそうです。高級ブランドをはじめラインナップが豊富です。アウトドア用品も多数扱っています。
広くてお店も多いので、滞在期間が短い方は目星を絞ってお買い物をするのがおすすめです。カフェやレストランも充実しているので、お天気が悪い日などはアウトレットで1日過ごすことも可能です。
軽井沢駅からすぐそばなので、レンタカー必要なし、着いた日や、帰る前に寄ることができるのも魅力です。
もちろんアウトレットにもお土産を購入出来ますが、軽井沢に来たら行きたいのはスーパーツルヤです。
信州限定やオリジナル商品が多数売られており、お土産を買う観光客の方にも人気です。
よく買うのはフルーツやご当地ビール、オリジナルブランドのドレッシングなどです。
家族へのお土産はもちろん、職場や友人に渡せるものもツルヤで揃います。何店舗かあるので、お近くのツルヤを是非探してみてください。
軽井沢で自然を楽しむなら、サイクリングがおすすめです。
ちょっとした小道が森の中のようで気持ち良くサイクリングが出来ます。
コロナ禍で自転車のレンタル料も以前より安くなっていたので、是非検討してみて下さい。
またバスやレンタカーなどを利用すれば有名な白糸の滝にも簡単に行くことができます。
思っていたより近く、アクセスもよかったので是非マイナスイオンを浴びに行ってみてください。
また個人的に是非訪れてほしいのが元祖力餅しげの屋さんです。
見晴らしもよく、おもちも絶品です。おもちの種類も多いので、
複数人でいって分け合って食べるといいかもしれません。
お蕎麦もあるのでランチに行ってもいいかもしれません。以前よりもお化粧が綺麗になっていたので、利用しやすくなっています。
しげの屋さんの目の前にある熊野皇大神社も素敵な御朱印を扱っているので、御朱印コレクターの方は是非訪れてみて下さい。
軽井沢銀座からバスが出ているので、レンタカーがなくても行くことが出来ます。
これらの場所はどこもそんなに遠くないので一泊二日あれば、すべて回れます。滞在期間が短い場合は車があった方が時間のロスなく観光できるかもしれません。
[travel]