【問題】(pdfファイル)

ダウンロードして使用してください。

問題と解答

問題1

過電流遮断器に関する①~③のうち,正しいものには〇,誤っているものには×を記せ。
①低圧電路に使用するヒューズは,定格電流の 1.1 倍に耐えなければならない。
②低圧電路に使用する配線用遮断器は,定格電流の 1.25 倍の電流で自動的に動作しない。
③高圧電路に用いる包装ヒューズは,定格電流の 1.25 倍の電流に耐え,2倍の電流で2分以内に溶断する。

問題2

以下の場所のうち設置義務が定められているのは,過電流遮断器,地絡遮断器のどちらか。過電流遮断器であ
れば「カ」,地絡遮断器であれば「チ」と記せ。
①低圧配線の幹線の電源側
②使用電圧が 60V を超える金属製外箱の機器で人が容易に触れるおそれのある場所のある電路
③高圧・特別高圧電路の変圧器で結合される 300V を超える低圧電路
④発電機

問題3

以下のア~オのうち,地絡遮断器が省略できる場合をすべて選び,記号で答えよ。
ア.D 種接地工事の接地抵抗値が5Ωである
イ.機械器具を発電所,変電所,開閉所に準ずる場所から引き出される電路に施設する
ウ.機械器具を乾燥した場所に施設する
エ.対地電圧が 150V 以下で水気がある場所に施設する
オ.機械器具がゴム・合成樹脂その他の絶縁物で被覆されている
カ.機械器具に簡易接触防護措置(金属製のものであって,防護措置を施す機械器具と電気的に接続するおそれ
があるものは除く)を施す
キ.機械器具内に過電流遮断器を取り付け,かつ,電源引出部が損傷を受けるおそれがないように施設する

問題4

公害防止に関する①~③のうち,正しいものには〇,誤っているものには×を記せ。
①中性点直接接地式電路に接続する変圧器を設置する箇所には,絶縁油の公害への流出,地下への浸透を防止す
る措置を施さなければならない。
②変電所,開閉所若しくはこれらに準ずる場所に設置する,大気汚染防止法に規定するばい煙発生施設(一定の
燃焼能力以上のガスタービン及びディーゼル機関)から発生するばい煙の排出に関する規制については,電気
設備技術基準など電気事業法の相当規定の定めるところによることとなっている。
③電気機械器具であって,ポリ塩化ビフェニルを含有する絶縁油を使用するものは,新しく電路に施設してはな
らない。ただし,この規制が施行された時点で現に電路に施設されていたものは,一度取り外しても,それを
流用,転用するために新たに電路に施設することができる。

 

<おすすめ記事>