Q:クエスチョン?

大学では機械工学を専攻し、その知見を活かして現在、自動車のエンジン部品を扱う部署で数値解析(CFD・FEM)を担当しています。

仕事自体には、やりがいを感じているのですが(エンジン回りの部品であるため)EVの時代が来ると淘汰される運命にあり定年まで今の部署で働けないと考えています(現在20代後半です)。

そんな中、他の部署でデータ分析エンジニアを社内で募集しており(もともと、ソースコードを読んだり、微分方程式に自分の解釈を加えたりすることが好きであったため)そちらへの異動を検討しています。

(情報工学系ではなく)機械工学を専攻してきた人がデータ分析の部署で働くことについて(情報工学を深く学んでいないとオペレータの様な仕事しかできないので、かなり厳しい等)中島様の見解を述べて頂けないでしょうか。

A:アンサー

大学で機械工学を選考したのであれば、数学や物理は不得意ではないでしょうから、勉強さえすればソフトウェア・エンジニアとしても十分に通用すると思います。ただ、単にデータ分析をする仕事につくのは、少し勿体無いように感じます。

特に最近は、機械工学と情報工学の両方を使いこなせる人は、自動運転、ロボット、ドローンなどの業界ではひくて数多(あまた)なので、中長期的にはそこで勝負するのが良いように思えます。

 

引用:週刊 Life is Beautiful