私がオススメするには広島県にある宮島です。 旅行などお出かけが好きなのですが今まで宮島が候補に出てきたことはありませんでした。 私は基本は車で旅行したりするので、勝手に宮島は島だから船乗ったりと手間がかかりそうと思っていました。 しかし、広島県の友達に是非行ってみてとオススメされ行ってみることにしました。   まずは、宮島を紹介します。   どうでしたか。すごくいいところですよね。   旅行先で船に乗るのは、 初めてのことでしたが駐車場にも車を停めれ、 船にも何一つ困らず乗ることができました。   船も想像していたより多くでてるので全く手間もかかりませんでした。   そして宮島について見ると鹿が放し飼いでした。 人懐っこい鹿が多くもっと怖いものだと思っていましたが 動物苦手の私でも一緒に写真をとったりと楽しめました。 鹿     中々動物と触れ合う機会もなかったのでとても新鮮でした。 そして歩いてうろうしていると、厳島神社大鳥居がありちょうど私が言った時には潮がひいていたので鳥居まで歩いていけました。 写真などでは、海に使っているのをよく見ますが実際近くに行ってみると物凄く大きく迫力がありました。     厳島神社大鳥居に小銭を挟むといいと聞き鳥居に付いてる貝の上にちょこんと小銭を起きました。 今では鳥居の老朽が早まるから小銭を鳥居の隙間などにいれないほうがいいというのも聞きます。 潮が満ちているときは船に乗って厳島神社大鳥居に近づけると聞きました。   もし歩いて近くまで行きたい人は訪れる時に潮の満ち干きも調べておくと楽しめ方も違うと思います。 そして厳島神社に行きました。お金を払うと入れるのですが入ってみるとおみくじがあったり手を清めたりと五重塔もあり 日本の古風が残る風景に海がありとても神秘的で楽しめました。 そしてウロウロしていると牡蠣を食べれる場所がいくつもあり気軽に食べれるようになっていて 私が行った時も何人もの人が食べていました。もちろん私も食べました。観光しながら牡蠣が食べれ本当に素敵でした。 [adsense] そして私が凄く気に入ったのが出来たての揚げているもみじ饅頭です。 これもお土産売り場やお店があるところにありましたが友達に勧められていたので、 食べてみたのですが想像よりも凄く美味しくはまってしまいました。     又、宮島に行って揚げているもみじ饅頭を食べたいなとよく思います。 一緒に行っていた友達ととても満足しました。     観光だけでなくお店もあり美味しいものも食べれて動物とも触れ合えるとてもいいところだなと思い凄く印象に残っています。 まだ行ったことのない人は是非オススメです。   みいー さんの投稿 [travel]