マルチタスクは悪い事だらけです。
ひと昔前はマルチタスクをしてこそ一人前??
みたいな事が言われていましたが、記憶力と理解力を低下させるという
害悪だという事が科学的に証明されています。
マルチタスクとは簡単に言うと複数の作業を並行して行うことです。
あなたの周りにいる人で、マルチタスクに関して誇らしげに話している人はいませんか。
どんな業務をこなしているか、見てみると意外と実際はなにもやってない。
そういう人はいませんか。
タスクをたくさん切り替える人の方が結局は仕事をしていないわけです。
それは複数のタスクをやると集中力が阻害されてしまうからです。
自由になりたい、成功したい、などと思うのであれば、
マルチタスクではなくシングルタスクが要求される仕事に集中するべきです。
サミュエル・スミスの言葉です。
山積みの仕事を手っ取り早く片付ける方法は一度にひとつずつ取り組むことだ
もちろん、複数の異なる世界で大きな成功を成し遂げている偉人たちも多くいます。
ですが、彼らはほとんどシングルタスクです。ひとつの時期にひとつのことに極限まで集中して成果を出しているわけです。
ほとんどの人のマルチタスクは、
目の前のことに集中するべきなのに頭の中で他のことを考えています。
目の前の取り組んでいることと頭の中を一致させるという意味でのシングルタスクが大事です。
肉体と精神のやっていることが違うと当然集中できないし目の前の作業も進まない上にミスも多くなります。
意識と肉体を同じ場所においてください。
「今この場所にいて」「目の前のこと」に集中する!
これを意識することが最高のシングルタスクです。
マルチタスクの害悪
マルチタスクの運転は酔っぱらい運転と同じ
研究者いわく、
とのこと。結局、本当にマルチタスクができる人間なんて存在せず、
いくら本人が「できる!」と思ってても、実は意識を交互に振り分けているだけの話。
近年の研究(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16884056)でも、
「どんな世代だろうが、電話しながら車のハンドルを握るのは、酔っぱらい運転と同じぐらい危険!」なんてデータも出てるそうです。
(これもマルチタスクです。)
さらに研究者いわく、
私たちの脳はシングルコアだ。プロセッサーをひとつしか備えていないコンピューターに近いため、一度にひとつのことにしか処理能力を使えない。
マルチタスクで作業を行うだけで、IQが15ポイントも下がることが知られております。
日々忙殺されるのはマルチタスクのせい??
なんで現代人はやたら忙しさを感じているのか?
社会学者のジョン・ロビンソンいわく、その原因は、ズバリ「マルチタスク」です。
社会学者のジョン・ロビンソンいわく、
「作業が飽和状態なんです。あるタスクから別のタスクへ何度も注意を切り替えると、そのたびに時間にたいするプレッシャーが増加します。1日に行う作業について考えるとき、わたしたしは1日を1つの固まりとしてとらえがちです。しかし、母親を対象にした研究では、彼女たちの活動は絶え間ない休止のくり返しでした。これが、時間にたいする満足感を損なっていくんです」
とのこと。マルチタスクのせいで時間が細切れ状態になり、1つの流れとしてとらえられなくなるせいで、つねに時間に追われている錯覚が生まれるらしいです。
現代人がマルチタスクにハマってしまう原因の1つには、
「忙しい=有能」ってな社会的なすり込みがあるのも大きいそうです。
という事でマルチタスクをやめるための方法をいくつか紹介していきます。
対策
・シングルタスク。
シングルタスクとは一度に1つずつタスクを処理することですね。
なので10個やることがあれば1つずつやった方がいい。
・嫌なことをやるにはステップを決めてやると良い
いやな事をやるときは集中できない状態が続きます。
なのでどうするかという事をステップごとに決めておくといいでしょう。
・会議中に上がった本編と関係ないことをParking Lotに記入する
パーキングロットって駐車場って意味で
違うことが頭に浮かんだりやりたくなったら
ノートの端にかいておいて、今やっている作業が終わった処理するって事です。
まずは目の前の事に集中すること!!
会議でも話題が脱線した時にそのテーマをメモしておいて、
後で議論することとし、まずは本筋に戻して議論を進めることです。
・部屋をきれいにしておく
きたない部屋は意識がいろんな方向に向いてしまいます。
目にスマホや漫画が入ると、一瞬で意識がそっちにいってしまいますよね。
だから作業する部屋はきれいにしておきましょう。
成功者とは集中力を発揮したごく普通の人間のこと
自分の集中できることを見つければ良い。
・ネット環境や携帯の電源をOFFにする
結局アレもこれも出来る環境とかがヤバイです。
ネット環境や携帯の電源をOFFすることは有効でしょう。
カフェなどにノートとペンなど必要なものだけもっていくなどもOKです
・タスクシフトの時間を決める。
1つの作業時間を決めて複数の作業をこなす。
会議資料を作る業務があったとしたらそれを1時間と決めて取り組む。
時間になったらスパッとやめて次の仕事に取り掛かる。
といったように繰り返すだけです。
作業のつまみ食いは抑えて、常に直列作業を意識します。
そうすることで脳のパニックを防ぐ効果があり、作業効率が上がります。
参考
・パレオな男:https://yuchrszk.blogspot.com/、
・メンタリストダイゴのブログ:https://daigoblog.jp/