51山師さん (ワッチョイ 239e-Ctl7 [163.139.150.244])2021/08/30(月) 11:48:45.07ID:D2HivF9z0>>70>>187 またARM買収反対記事出てるんか まあ先に買収無理みたいな空気が出来上がってくれる方が ARM買収出来ない方向の株価になってくれるだろうから 本当に無理だった時のダメージが少ないからホルダーとしては有難いかな 70山師さん (ワッチョイ 2db1-KgQX [126.51.179.36])2021/08/30(月) 11:53:58.85ID:y8D66t9l0>>75 >>51 NVDAを安く買いたい機関がばらまいたガセネタかもな 75山師さん (ワッチョイ 239e-Ctl7 [163.139.150.244])2021/08/30(月) 11:55:35.39ID:D2HivF9z0 >>70 そこは分からんけど同業他社にとって NVDAとARMがくっ付くのが面白くないのは事実だからねえ 76山師さん (スフッ Sd03-SOR9 [49.106.203.9])2021/08/30(月) 11:55:58.41ID:Yh5siUuld NVDA暴落なら買い増ししまくるぞ 84山師さん (スプッッ Sd93-sQ/3 [183.74.192.95])2021/08/30(月) 11:57:06.35ID:79Ovv/FCd もうnVdiaの買収話はご破算でいいよ 俺が安く買いたいから 101山師さん (アウアウキー Sa49-yAyp [182.251.197.52])2021/08/30(月) 12:02:54.93ID:Fsa6eBYIa TSLAも半導体作れるけど機械学習関連はNVDAに頼んでるだろ 効率的じゃないし 104山師さん (ワッチョイ bd35-JR4u [118.241.248.103])2021/08/30(月) 12:04:03.44ID:A6Yw1XbM0>>106>>108>>113 GPUはNVDA AMDくらいしか知らんけど他あるんかな 106山師さん (アウアウキー Sa49-yAyp [182.251.197.52])2021/08/30(月) 12:05:34.72ID:Fsa6eBYIa >>104 中核作ってるのはその2社だけのはず 108山師さん (ワッチョイ 6b6e-jtj7 [153.134.8.3])2021/08/30(月) 12:05:49.86ID:FmWRek2a0 >>104 あったとしてもその二大巨頭に並べるようなところは出てこないから気にしても仕方ない 109山師さん (アウアウウー Saa1-blZp [106.128.146.73])2021/08/30(月) 12:05:50.72ID:fV16OM8la QQQに入ってるからってことで買ってなかったけど最近NVDAを買いたくてたまらん 買っておけばよかったなあ 気づいたときにはもう遅かった 113山師さん (ワントンキン MM8b-O1NJ [219.165.63.20])2021/08/30(月) 12:06:41.42ID:Et5XISo6M>>117>>118 >>104 一応インテルも作り始めたけども 117山師さん (アウアウキー Sa49-yAyp [182.251.197.52])2021/08/30(月) 12:08:23.32ID:Fsa6eBYIa >>113 正直本業も周回遅れだから追いつくの相当時間かかりそう 118山師さん (ワッチョイ 239e-Ctl7 [163.139.150.244])2021/08/30(月) 12:08:45.08ID:D2HivF9z0 >>113 インテルは本業の立て直しに専念しろと 123山師さん (スプッッ Sdc3-bl5T [1.75.212.73])2021/08/30(月) 12:09:56.93ID:VQISrUi1d>>126 nvdaは定期的に暴落するから握り続けるの難しいよ 124山師さん (ワッチョイ e31f-vQ3w [219.126.216.109])2021/08/30(月) 12:10:26.24ID:Fcd4sW1B0>>131>>135 インテルはCPU内臓のグラフィックで対抗してるよな 通常の映像再生や軽いゲームならグラボなんかいりませんよーって 126山師さん (ワッチョイ 8503-+pMA [160.248.162.117])2021/08/30(月) 12:10:51.87ID:JoVOO3zh0>>225 >>123 買い増ししやすくて助かる 131山師さん (アウアウキー Sa49-yAyp [182.251.197.52])2021/08/30(月) 12:12:31.37ID:Fsa6eBYIa >>124 GPUは機械学習に使う用途が主だからオンボだと無理だわ 134山師さん (ワッチョイ 0d58-Ult/ [14.8.22.64])2021/08/30(月) 12:13:19.18ID:u9WxlyoJ0 Intelとnvidiaは殿様商売しすぎなんだわ 135山師さん (ワッチョイ 239e-Ctl7 [163.139.150.244])2021/08/30(月) 12:13:25.22ID:D2HivF9z0 >>124 内臓だけでなくディスクリート版も来年に出すみたいよ 引用:5ch 【おすすめ記事】 【株式投資でマネーマシンを作る】株初心者向けのテンプレ 【株式投資でマネーマシンを作る】管理人のポートフォリオ・スペック 学歴・資金・資格なしでも人生を一発逆転できる方法とは