53山師さん (ワッチョイ e6dc-4P7j [153.206.96.138])2021/05/22(土) 15:50:03.97ID:llgG14JZ0>>57>>58>>82 SQの復習をしよう SQの事業は大きく分けて決済端末(PoS)事業とp2p送金事業(cash app)がある 爆発的に伸びているのはcash app事業 cash appは個人間送金、銀行機能、デビットカード機能、株取引、仮想通貨取引 などのデジタル決済を1つのアプリで実現する cash appはリーチ可能な市場のうちリーチしているのはまだ2%程度で、 今の50倍の規模の市場にリーチできるとしている 57re:テール引退 (ワッチョイ f7dd-TNMC [150.147.128.173])2021/05/22(土) 15:52:19.72ID:vK0jvz1G0>>83 >>53 ラインもかそつー以外できるよね 58山師さん (ワッチョイ 3603-Tc4p [1.33.233.238])2021/05/22(土) 15:52:49.55ID:KjkCs1EY0 >>53 買い足したいけど既にPFの6%を占めてるのでまだ行っていいものか迷う より危険そうなテスラが10%近くあるから一貫性はないが…… 82山師さん (ワッチョイ 93cf-GX/a [114.166.51.127])2021/05/22(土) 16:05:30.51ID:r/J90szA0>>93 >>53 売上爆発的に伸びてて赤字なのまではいいんだけど、営業CFが伸びてないのは解せないんけど何でなん? 83山師さん (ワッチョイ e6dc-4P7j [153.206.96.138])2021/05/22(土) 16:06:03.92ID:llgG14JZ0 >>57 lineって仮想通貨取引もそうだけど、クレジット決済機能と銀行口座機能あったっけ? 93山師さん (ワッチョイ e6dc-4P7j [153.206.96.138])2021/05/22(土) 16:13:46.98ID:llgG14JZ0 >>82 売上の伸びが利益に対して異常に大きいのは仮想通貨取引の売上なんだが 仮想通貨取引は利益率が超低いので利益にあまり還元されない 100山師さん (ワッチョイ 9397-rLPa [114.166.95.90])2021/05/22(土) 16:19:47.34ID:eayQGJKn0>>104>>105>>110 SQどうしようかな 好きな銘柄だけど仮想通貨銘柄と思われてるなら撤退した方がいいかね 104山師さん (ワッチョイ 9fbe-7S+s [180.235.17.240])2021/05/22(土) 16:22:08.61ID:dTXUlexx0 >>100 銘柄に惚れてる状態やん 危ないぞ 105山師さん (ワッチョイ 87b1-g855 [60.111.117.94])2021/05/22(土) 16:22:14.50ID:e+qrj9vS0 >>100 なんかケチがついたよな ホルダーなら暫く様子見でいいと思うが 110山師さん (ワッチョイ e6dc-pcB6 [153.204.110.254])2021/05/22(土) 16:25:40.95ID:acY75D7A0 >>100 どう見ても仮想通貨関連銘柄じゃないの?ビットコインの上げ下げに凄い連動してる気がする。テスラは保有量の割にそうでもないイメージ。 ビットコインを保有する上場企業 引用:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1621663178/ 【おすすめ記事】 【株式投資でマネーマシンを作る】株初心者向けのテンプレ 【株式投資でマネーマシンを作る】管理人のポートフォリオ・スペック