364名無しさん@あたっかー2018/10/15(月) 02:22:04.53>>365
就業規則で勤務時間や賃金の規定をつくるとき、
従業員ごとに時間や賃金設定が違うときはどうするんですか?
10人いて10人バラバラ、というようなときです
それぞれ個別に雇用契約書などで通達する、でいいでしょうか?
45時間程度の固定残業手当をつくるのですが、それぞれ計算の元となる給与が違うのでいくら、と明記できませんよね
365名無しさん@あたっかー2018/10/15(月) 07:30:22.02>>370
>>364
勤務時間や賃金はバラバラでも結果そうなってるだけでしょ?基本的な取り決めはひとつかふたつ程度じゃない?
固定残業に関しては自動計算してくれるサイトがある。総額と固定時間、勤務時間が分かれば算出可能。また、雇用契約書にはその計算式の記載も必要。そして給与明細には基本給と固定残業代、超過手当の記載が必要。
370名無しさん@あたっかー2018/10/15(月) 14:45:29.11>>379
>>365
普通の会社ってみんな給与ばらばらじやないですか?
昇給したりしたとき、就業規則と違う給与になってしまいますよね
379名無しさん@あたっかー2018/10/15(月) 22:20:05.56>>380
>>370
ん? 昇給した時に就業規則と違う給与になるという意味が分からない。
就業規則には裁量労働なのか固定残業なのかみなし残業なのかフレックスなのかの就業形態が記載されるだけ。職種によって使い分けてる会社もあると思うけど立ち上げたばかりの会社は大体ひとつじゃない?
各人の給与を記載するのは雇用契約書だろ。
380名無しさん@あたっかー2018/10/15(月) 23:26:33.25>>382
>>379
あ、そうなんですね
月末に払う、とかそういったものを書くだけなんですね
実際の金額は雇用契約書にかく、という
勤務時間なども雇用契約書が優先されるんですか?
就業規則には目安の時間をかいて、別途雇用契約書でさだめる、みたいな感じでしょうか
381名無しさん@あたっかー2018/10/15(月) 23:31:23.36>>382>>383
便乗なんです
運送業やっていてその日の仕事によって、出勤時間がバラバラのとき、就業や雇用契約書の時間はどう書いたらいいんでしょうか?
また、雇用契約書は、給与の改定や、主な勤務時間がかわるたびに作り直すものでしょうか?
毎日も不規則ですが仕事の都合で数カ月おきに大幅にこわったりもします
それと、労働条件通知書とはどのような違いがありますか?
質問ぜめ申し訳ないです
382名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 12:52:50.75>>384
>>380
就業規則は従業員10人以下なら無理に作らん方がいいんじゃないか?
俺は10人超えてから作ったけどそれまで特に問題なかったで。
後作るなら社労士とかに相談しながらやったほうがいいやろ。
>>381
作り直しとかめんどくさくてやってない。
作り直してなくても社労士には特に何も言われてない。
雇用契約書の中に労働条件通知書の項目いれてたら1枚で済む。
383名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 13:38:02.63>>384
>>381
んー、ちょっと特殊なケースなんで社労士に相談だろうね。出勤時間がバラバラだと、みなしかフレックスになるんだろうけど分からない。基本となる就業時間が設定できないということだよね。
今は労使トラブルも多いから金かかっても就業規則作っとくのは良いと思うよ。雇用契約書の更新は年契約のパートさん以外ウチもやってない。
384名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 14:17:06.40>>385
>>382
10人以下だけど従業員から要請あったらつくらなきゃいけないんじゃなかった?
>>383
社労士って結構金もとるよね
配達の仕事だから不規則なんですよね
運送会社とかどうやってんだろ
385名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 15:05:36.81>>386>>388
>>384
本当だな!労働基準監督署に提出いらんだけで作らなくちゃいけなかったのか。
あぶなかった。
俺の所の社労士顧問料月に1万円
就業規則も別途料金いったはずだけど助成金専門の社労士に助成金お願いしたら
一緒に作ってくれた。
386名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 15:14:53.12
>>385
毎月何してもらうんですか?
387名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 15:24:15.37
入退職が多い会社だからそれの手続きと、
給与の社保が変わった時の新しい給与表。
後変な従業員が辞めた後ごねてきた時の対応の為の保険。
388名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 15:26:53.67
>>385
そのおかげで助成金貰えるの?
389名無しさん@あたっかー2018/10/16(火) 15:31:11.05
俺の所でやってる助成金がキャリアップ助成金と正規転換。
キャリアアップ助成金の申請条件が雇用保険、正規転換の申請条件が社会保険だから
もらえるお金もデカいしやってる。
他にも職種によって貰える助成金が色々あるから
自分のやりたい職種で調べてみたらいいよ。
引用:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1488015685/
【起業に関するおすすめ記事一覧】
・副業を始める前に起業センス(副業センス)を測定しよう。起業センス値が高いほど成功する確率が高い。まずは無料測定から
・次世代起業家育成セミナーが1ヶ月間無料!2300名が在籍するビジネスや起業が学べるオンラインスクール
・リスク0で時短で会社を起業したいならこの人に学べ!!
・初めての方へ。ネットビジネス初心者におすすめするまず最初に読んでほしい10記事を紹介!
・先達に学ぶ起業で独立を成功させるためのアイデア 起業で独立を成功させた先達の成功に学ぶ