860名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 12:29:55.23ID:CKmU7cxW0>>861>>866>>875
皆さんは、何歳でセミリタイアする予定で投資してるのです?

861名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 12:40:30.15ID:6Ad+lvwa0>>862>>863
>>860
40歳。
だけど、35過ぎた辺りから仕事が面白くて仕方なく経過を変更しようかと思ってるよ。

862名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 13:43:36.31ID:donM0WgI0>>864
>>861
仕事が面白いかどうかなんて誰も聞いてないんだがいきなり自分語りどうした?

863名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 13:56:58.62ID:l1nfolMi0
>>861
いまの資産教えて

864名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 15:10:10.53ID:v2G7WpFX0
>>862
隙を与えた860が悪い

865名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 15:28:55.74ID:hL4raojW0>>868
>>851
せやなあ
でも楽天ポイント貰うには
毎月積み立てじゃないとだめなんだよね
毎日がいいなあ

866名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 16:36:57.75ID:Crn050oz0>>869
>>860

30だけど俺は50歳でリタイア予定。
今は毎月30-40万程度入金してる。
50までに1億貯めて、退職金で3000-5000万。
65歳でイデコを全額引き落とし。
70から年金繰り下げ受給していく予定。

70以降は資産取り崩ししつつ85までに死にたいわ。
長生きリスクが怖い。
長寿年金とか入った方がいいんだろうか。

867名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 17:17:32.53ID:bu7Lv0kV0
積み立て始めたばっかだから一度くらい大暴落しないかな

868名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 17:29:44.51ID:AYE0TVv80
>>865
毎日積立だとそれはそれで取引完了mailが毎日来て面倒くさそう

869名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 17:56:21.83ID:HFPoIJGU0
>>866
その歳でその額を毎月投資に回せるってすごいね
貯金を取り崩してるの?

870名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 18:23:33.55ID:l1nfolMi0
サラリーはイデコとツミニ、満額で特定まで手でないわ。生活できないし、キャッシュも手持ちなくなるし。

871名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 18:37:58.59ID:HFPoIJGU0>>879
イデコはメリットもあるけど必ずしも優先度が高いとは思えないな

872名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 18:49:36.37ID:J2rtVtH20
積立NISAとふるさと納税ぐらいでええよな

後は余った資金を同じインデックスに積立

873名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 18:55:15.80ID:L4C6knaa0>>877>>878
初心者なんだがs&p1本で行こうと思ってる
リスキーかな?

874名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 19:15:06.23ID:g3zomKRP0>>876
年齢による

875名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 19:18:26.50ID:2KMPsEdZ0
>>860
60歳ですんなり引退できれば万々歳

876名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 19:19:54.15ID:L4C6knaa0
>>874
24歳です

877名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 19:24:43.72ID:VHDhQG3B0
>>873
30年くらい前に我が世の春を謳歌してた国があったんだよ
今は貧乏国になっちゃったけどね
こんな惨状を当時は想像もできなかっただろうね
分散は大事だよ

878名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 19:41:57.04ID:7yV6//TS0
>>873
若いし失敗しても取り戻せそうな年齢ではあるな
ただ過去10年の成績をこれからの10年も同じになるかはわからないよってのだけ理解できてれば

879名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 19:47:41.44ID:Crn050oz0
>>871
年収700万超えないと微妙だよな。
謎の管理手数料がヤベェ。

880名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 20:09:59.27ID:GMj1JZYJ0>>882>>883>>888
楽天とSBIとマネックスで迷っている。

Tポイントも楽天ポイントも興味はない。
ドコモなのでdポイントは少したまる。
どれがオススメですかね?

881名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 20:18:42.23ID:Xla97Who0
楽天で5万使い切ってなお使い道に困るならまだしも

882名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 20:39:57.11ID:1BFwHhA50
>>880
迷っている理由は?
ニーサやる上では好きなの選べとしか言いようがねい

883名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 21:14:36.30ID:Crn050oz0>>884
>>880
投資信託買うだけなら楽天を選ばない理由がないけどな。
まぁsbiとかマネックスにしかない銘柄もあるけど殆ど変わらんよ。
ポイント効率でいうなら楽天が最強だし、ブラウザの使い方も楽天が最強。
というかSBIとかマネックスは使いにくすぎ。
なんなんあれ

884名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 21:17:54.70ID:FJuYtA3a0
>>883 は乖離マンを召喚する呪文を唱えた

885名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 21:38:25.63ID:Crn050oz0
別に楽天証券で買うだけなら乖離起きんだろ。

886名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:10:55.74ID:bpLZXO5z0>>895
わし毎回思うんじゃがのう
全部つくればよくね?タダじゃし
わしアスペやけんマ答えしてしもうたわ

887名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:22:20.83ID:H5nCMqcL0>>889>>890
12月から積み立て開始したら、積み立て可能期間の20年間に2020年は入りますか?
40万使い切れないし始めるなら来年の1月から始めたほうがいいんですかね
2037年よりも延長すると仮定して

888名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:23:36.17ID:KMGIlS7i0
>>880
楽天1択
ポイントを投信に使い回せるのはここだけ
楽天カードを作るのも忘れずにな

なんだか楽天の営業マンみたいになってしまった

889名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:32:29.54ID:Crn050oz0>>893
>>887
少しは過去のレス見ろ。
結論から言うと早く始めた方がいい。
来年から始めてもいい点なんて一つもないから早く今年のうちに始めろ。
詳しくはこれみろ。
https://youtu.be/VrK0acq1MeQ

890名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:32:51.70ID:FJuYtA3a0>>891
>>887
12月でも20年間の1年にはいります
40万使い切らなくても早く始めたほうが良いと思う
延長とか関係なく制度自体が変更になる可能性が高いが
早く始めて損する可能性は低い

891名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:35:25.31ID:Crn050oz0
>>890
そもそも積み立てニーサ自体が延長になったから20年とか関係ないわ適当な嘘つくなカス。
2020年から始めたら23年間で920万
2021年から始めたら22年間で880万円分を非課税で保有可能。

8928802020/10/22(木) 22:37:23.32ID:GMj1JZYJ0>>894>>896
アドバイスありがとうございます。
迷ってるのは、Tポイントが嫌いなのと、楽天の三木谷が好きじゃないだけ。楽天カードのCMも嫌い。
マネックスは第3的な意味合いで。特に目立って害が見られないし。

でもやっぱり楽天しか無いのかな。
素人なので色々解説ページがあるんで参考にはなる。

893名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:42:38.30ID:H5nCMqcL0
>>889
めっちゃ分かりやすい動画ありがとう
12月から始めますわ

894名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 22:48:42.39ID:Crn050oz0
>>892
人にアドバイス求めといて、適当な理由で嫌ですとか言うならそもそもアドバイス求めないで自分で決めろ
オメーが楽天嫌いとかどうでもいいわ

895名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 23:24:42.85ID:1BFwHhA50>>897
>>886
ここはNISAスレでNISA口座は1人一つしか作れないあとはわかるな?
ちな自分のことアスペと言っているがNISA口座の開設以降のことにも配慮した回答だと捉えるとおまえがいいやつだってのはわかった

896名無しさん@お金いっぱい。2020/10/22(木) 23:29:23.83ID:1BFwHhA50
>>892
目的は投資において運用益を得るためじゃん?
インデックス投資なら利回り3~7%程度の予想で今後戦っていく訳だからカード決済することで実質1%が返還される訳だから好き嫌い抜きにして利用しない手は無いと思うぞ

引用:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1599944888/