日々、やるべきこと(仕事)に多くの時間がとられ 睡眠時間をなかなか取れなくて、疲れがたまってぐったりしている人。   やるべきことのプレッシャーが大きすぎて、 精神的に疲れてしまっている人。   そんな人がエネルギーが満ち溢れ活力ある生活が送れるようになる方法を紹介します。   私の知人にこの方法を実践して、一日2、3時間程度しかねていないし、 起きている時間は多忙で仕事ばかりしているのに疲れた顔を見せず、 さらに幸せそうに暮らしている人がいます。   もしあなたが疲れた生活を送っていて、 元気に幸せに暮らしたいと思っているなら今回の記事は役立つかもしれません。     という私も、仕事に追われ日々肉体的にも、精神的にも疲れた生活を送っていた時期がありました。 仕事が8時から始まり、終わるのは22時頃。 そんなペースで仕事をこなしていてもやるべき事は常に生まれ続け いつも日程に追われる。   肉体的にも、精神的にも疲れ 心も体もおかしくなりそうでした。   そんな時に私が知ったのは、 「エネルギー」という概念。   この仕組みを知る事で、同じ生活サイクル(仕事は8時~22時)を繰り返してしていても 私は少しづつ活力を得て生活できるようになりました。 *エネルギーという概念は、多分プラセボ効果とかで、脳から元気になっているのだろうと思います。   エネルギーの概念を使った考え方の一つが「天孫降臨」です。 毎日あなたが食べているお米は実は、神から与えられたものであり、 元気になれるパーフェクトフードであると考え頂いてみる事です。   日常な様々な場面であなたは神からエネルギーを頂いて生活をしていると 認識してみてください。   そういった生活をしてみると意外と元気になれたりするものなのです。 人の思い込みの力はホントに強いです。 例えば、 ・楽観主義者は心臓病になりにくかったり ・意志力は無限だと信じているひとの方が自己コントロール力があったり、 ・自分が不眠症だと思っているひとほど、睡眠の質は高いのに自分の睡眠に不満があったり etc   思い込みの力で、心身はある程度コントロールできるのです。   なのでお米を頂くときは 「天孫降臨」を思い出してみてください。 *天孫降臨とは下のようなお話です。  
天孫降臨のとき、ニニギノミコトは天照大神より国民が飢えることがないようにと、高天原に実っていた稲穂をお渡しになられます。 それを以て毎年五穀豊穣となるよう言い渡されました。ニニギノミコトはしかとその命を受け、代々日本の皇となるものにその命を引き継いだのです。 つまり、日本の神様から渡されたとても大切なものであり、五穀豊穣は天皇陛下に与えられた最も重要なお役目ということです。
お米とは神から与えられたものだと思い食してみる事でなんらかの効果があるかもしれません。