
489山師さん (ワッチョイ df58-ylVL [106.72.139.192])2022/03/26(土) 15:21:45.03ID:m9vkcCrJ0>>499>>502>>519
なんでクラウドストライクそんなに人気なのかわからんわ。ノートンとかトレンドマイクロみたいなものだろ?時価総額5兆の価値あるか?せいぜい5分の1じゃね。
499山師さん (ワッチョイ df73-SH5B [114.16.151.149])2022/03/26(土) 15:31:51.38ID:Vz0sJQYE0>>503
>>489
アンチウイルスソフトの上位互換やねん
502山師さん (ワッチョイ dfee-KsOI [160.237.172.93])2022/03/26(土) 15:33:24.98ID:CkYGwcNQ0>>506
>>489
AIだから他の会社が追い付けなくなる可能性あるからでは?
503山師さん (ワッチョイ df58-ylVL [106.72.139.192])2022/03/26(土) 15:34:44.22ID:m9vkcCrJ0>>516>>520
>>499
アンチウィルスソフトってそんなに需要あるか?マイクロソフトディフェンダーじゃいかんのか?
506山師さん (ワッチョイ df58-ylVL [106.72.139.192])2022/03/26(土) 15:35:18.40ID:m9vkcCrJ0
>>502
市場制圧できるってことが
アンチウィルスの世界って市場そんなに大きいのかな?
516山師さん (ワッチョイ 5f76-+Ivz [220.108.209.149])2022/03/26(土) 15:40:50.32ID:jE37GNTC0
>>503
ディフェンダーで十分だよね
ちょっと前に定番有料ソフトの成績を
ディフェンダーが上回っちゃったしw
520山師さん (ワッチョイ df73-SH5B [114.16.151.149])2022/03/26(土) 15:43:28.71ID:Vz0sJQYE0
>>503
個人はディフェンダーで足りる
企業は体裁的に有料アンチウイルス入れざるを得ない。
まともな規模の会社でディフェンダー使ってるトコなんかないやろ?
引用:5ch
【おすすめ記事】
- 【株式投資でマネーマシンを作る】株初心者向けのテンプレ
- 【株式投資でマネーマシンを作る】管理人のポートフォリオ・スペック
- 学歴・資金・資格なしでも人生を一発逆転できる方法とは
- 【再エネ】太陽光発電の仕組みと特徴、蓄電設備、設置場所のあれこれ 結局得か損か?