120名無しの心子知らず2021/05/11(火) 20:12:49.26ID:AwnnycOP>>121>>122>>129 生後4日目 2500弱で産まれてしまったので病院からは「とにかくミルク飲ませて体重増やして」と言われてミルクしかあげられてない… 胸がパンパンに張ってて痛くて母乳は滲むだけしか出ないしπが硬いままなので子は怒る… 121名無しの心子知らず2021/05/11(火) 20:20:11.56ID:B1bdg9oc >>120 まだ入院中だろうから冷やせるもの貰ったり、あとは絞るか助産師さんに母乳マッサージしてもらうと少しマシだよ 122名無しの心子知らず2021/05/11(火) 20:37:49.06ID:DCM8ehwd >>120 乳頭柔らかくしないとたぶんどんどん直母が苦痛になるよ 入院中なら助産師さんに相談したほうがいいと思う 自分でも乳頭マッサージするのと、直母の前にすこし絞ることで乳頭が柔らかくなるから、その後に赤ちゃんに直接吸ってもらう 私も四日目が一番しんどかった。乳頭亀裂もあるのに全然開通してなくて、でも胸はパンパンで。たぶん今がピークだからパンパンはマシになってくるよ 123名無しの心子知らず2021/05/11(火) 20:40:25.41ID:a4BmeoJ1 授乳室で保護器借りられると思うから聞いてみたら? 129名無しの心子知らず2021/05/12(水) 00:13:56.47ID:/uT2BYfO >>120 搾乳器貸してくれると思うから是非言ってみて 自分も子供2300gで生まれて力ないから全然吸ってくれなくて、母乳も滲む程度で手で出すのもしんどくておっぱいパンパンになって痛くて横になれないぐらいだったけど、搾乳器でシュコシュコやってたらちょっとずつでも母乳排出できて一気に楽になった 今すぐ乳頭柔らかくするの無理だし小さい赤ちゃんは吸えないから道具の力借りよう 搾乳器で出せた初乳は哺乳瓶に入れて赤ちゃんにあげられるし一石二鳥だよ 132名無しの心子知らず2021/05/12(水) 05:31:42.04ID:ALtmtV+g 搾乳機は開通してないと乳頭痛めるから、まずは手動でって言われたわ 四日目で開通してないなら搾乳機もあんまり効果ないんじゃないかな あげる前にすこし絞るだけでも乳頭の硬さはマシになるよ 133名無しの心子知らず2021/05/12(水) 06:22:01.01ID:Vh0yOZgc 一滴も母乳出てないならまだしも多少なりとも滲んでるなら搾乳器試す価値あると思う 搾乳の前に手絞りってか全方向から乳首を刺激すると出やすい 病院の助産師に触らせると大抵めちゃくちゃ痛く絞ってくるから退院後は桶谷おすすめ 134名無しの心子知らず2021/05/12(水) 07:06:43.14ID:XwjHZ6Fe たしかにあれはめっちゃ痛かった…w でもすごくすっきりした記憶 ガチガチでつらいなら早いうちに相談した方がいいよ。ほっといても良くはならないから 135名無しの心子知らず2021/05/12(水) 07:15:33.31ID:H1Rr9sta >>120なんだけど、助産師からは開通してないうちに乳輪マッサージしたり搾乳すると張り返しが酷いからってひたすら乳房持ち上げてマッサージや腕の上げ下げと濡れタオルで凌いでって言われてる マッサージしたらマシになるけどすぐ固くなるのキツい… ていうか4日目で皆開通するものなの? 136名無しの心子知らず2021/05/12(水) 07:59:25.88ID:eQKlTU1/ しんどそうだなそれ… 同じような状況で4日目ころからメデラの搾乳機を使い始めてから母乳出てくるようになったよ 「安いやつはただ乳頭引っ張るだけでよくない」と助産師さんに言われたから、ちゃんとしたメーカーのやつなら問題ないんじゃないかな 吸い過ぎると張り返し酷かったのは本当 137名無しの心子知らず2021/05/12(水) 08:26:01.85ID:KUz2X8SW 4日目に産院で助産師さんに勧められてメデラの電動搾乳機を借りたら 凄くスッキリして乳がふにゃふにゃになって感動したw 痛みも全くなかったからあれば使ってみて欲しいな 退院後にメデラの手動を買ったけど取り切れたとまでは感じなかった 138名無しの心子知らず2021/05/12(水) 08:58:59.25ID:PC+4ZMY/ メデラの電動搾乳器なら最初に母乳が出るのを促すモードから始まるから大丈夫だと思う ピジョンの高いほうもいける 139名無しの心子知らず2021/05/12(水) 09:58:03.65ID:YerlMu+o ピジョンの電動の安い方も母乳出るの促すモードからスタートじゃなかった? 140名無しの心子知らず2021/05/12(水) 13:47:19.58ID:5cxp9CZg 総合病院で産んだけど自分もメデラの搾乳器貸してもらった 病院はメデラがスタンダードなのかな?産後2~3日後から胸張りすぎて半泣きになってたけど本当に救われた 乳腺炎ってこんな感じですか?って聞いたらこんなもんじゃないもっと痛いって聞いてこれは絞って出して予防しないと本気でヤバイと思ったな もし貸してくれなかったら通販で搾乳器買って旦那さんに届けてもらうとかもアリだと思う 141名無しの心子知らず2021/05/12(水) 17:56:59.59ID:XfmysyRX 私の産院もメデラの搾乳機だった 借りるとかじゃなくて授乳室に常時置いてあってご自由にご使用くださいって感じだったからそういうもんだと思ってたよ 赤子があまり飲んでくれなかったのもあって一日に何回か使ってたけど、ハリ感が大分楽になったからあの時期に搾乳機ないとかなりキツかったと思う マッサージモードもついてるから開通してないとダメってことでもないような気がするんだけど、そういう産院の方針なのかな?無理して乳腺炎とかになってしまわないか心配だよ 142名無しの心子知らず2021/05/12(水) 18:34:46.93ID:M7tBfPRR 勤務してた病院の助産師さんは乳腺痛めるから メデラの上位機種の搾乳器以外は手で絞ったほうがマシ!って言ってた そして3人産んでどれも違う個人クリニックだけどメデラの搾乳機は置いてなかったわ お高いからおいてるところは少ないかもって聞いたよ 引用:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620250467/
育児情報おすすめサイト
5ch【12人産んだ】 助産師HISAKOの子育て学校【新生児カラ】買ってよかった!赤ちゃん便利グッズおすすめ