改善奮闘記
パースエラー: 実体の初めに XML またはテキスト宣言がありません。 ← firefoxでのエラー
このフィードにはコード上のエラーが含まれています ← IE
原因
これは、XMLファイルの先頭に空白の文字列やホワイトスペースが入ってしまっていることが原因です。エラーを特定するには下記の項目を順に確認しましょう。
対策
- まずはアドオン。全部無効化して確認
- 次にfunctions.php。無駄な空白や行がないか確認 ←無駄な空白や行ってなんだよ 何が無駄不明
- wp-config.phpの前後に無駄な空白や行がないか確認 ←何が無駄か不明 ってかファイルがない
- wp-rss2.phpとwp-atom.phpの前後に無駄な空白や行がないか確認 ←何が無駄か不明 ってかファイルがない
- index.phpの前後に無駄な空白や行がないか確認
「wp-includes/feed-rss2.php」と「wp-includes/feed-rss2-comments.php」の2行目に「ob_end_clean();」を追加すると改善される場合もあるようです。
特に変更することの多いfunctions.phpをいじったら、一度動作を確認することをおすすめします。
結果
表示されるようになった。
・下の画像の ?> を消したからか
・functions.php の最後の改行を消したからか
わかりませんが解決しました。
結論
やっぱグーグル先生は偉大。
表示されるようになった理由が不明のまま解決した
スポンサーリンク