162Trader@Live!2020/02/15(土) 10:10:32.77ID:RndCYkrg0 >>154 そのコロナの渦中にいるのは日本だよね。 有事は円高が基本だけど、類似品のスイスフランは買われてないので、もうコロナは無視でいいと思う。 163Trader@Live!2020/02/15(土) 10:10:49.14ID:M6jB2yso0 月曜はヤンキー休みだぉ(´・ω・`)ヤクザ独壇場だぉ 164Trader@Live!2020/02/15(土) 10:10:56.41ID:yiKLu7xo0 だいたいさあ 141円であれほどLしとけってみんな言ってたよね あんなにリスク無しでレンジ下限でLできるローリスクハイリターンの場所はないって 次はレンジ上限抜けだし、レンジ抜けたらもうずっと上なのに・・・ 今Sしてる人は FXやめたほうがいいレベルだわ 165Trader@Live!2020/02/15(土) 10:12:27.37ID:yiKLu7xo0 コロナは世界が談合して世界経済の危機にならないように国同士で忖度してるから今回は 166Trader@Live!2020/02/15(土) 10:12:35.58ID:M6jB2yso0>>171 窓談義始まらないなら窓開くなこりゃぁ(´・ω・`) 167Trader@Live!2020/02/15(土) 10:14:23.37ID:o5vYRsUV0 何がすげーって、8週間もレンジを作り続けるとは思わんかったこと(´・ω・`) 168Trader@Live!2020/02/15(土) 10:14:25.85ID:W6TSl0E40 本格的にウイルスが広まるのは1ヶ月後から2ヶ月後にかけてだからね、まだまだ他人事の段階だよ 169Trader@Live!2020/02/15(土) 10:14:29.52ID:teG1Czpda ヤクザは売っててヤンキーが買ったのが金曜だったなら月曜は買い手不在で下でいいのか 日中コロナで円高夕方からポン売り、でお願いしたい 170Trader@Live!2020/02/15(土) 10:14:35.08ID:Ax3rW4YF0 ポン円はロングしてるけどポンドルの日足窓が気になるね 171Trader@Live!2020/02/15(土) 10:14:59.30ID:Wf21+NtR0 >>166 勿論上窓ですよね? 下窓なんて馬鹿なこと言わないで下さいよ? 172Trader@Live!2020/02/15(土) 10:18:43.94ID:2lxUzlUKd あの最後の上げは騙しだな、あげるにしてもかなり落ちてからじゃないか? 173Trader@Live!2020/02/15(土) 10:18:58.33ID:LPiq3WP9M>>174 4時間足のダイヤモンドを信じるよ 174Trader@Live!2020/02/15(土) 10:19:18.20ID:Wf21+NtR0 >>173 私も信じます。 かなりあげますよね 219Trader@Live!2020/02/15(土) 11:41:42.08ID:FyByqFEs0>>221 これから日本での感染者がどれだけ死亡するかでしょ 中国の大本営発表の数は当てにならんわけだし まあ日本政府が正確に発表するかは知らん 220Trader@Live!2020/02/15(土) 11:42:21.72ID:SAnzJD3c0 上半期中華不況はそのまま世界不況よ このまま上がりはしないでしょ 都市封鎖って普通じゃないし楽観視されすぎ まあでも来週144円は行くよね 221Trader@Live!2020/02/15(土) 11:44:31.72ID:2SwSHmTB0 >>219 一応日本はメディアコントロールは中国程はできないし SNSの規制もないから 日本で流行れば抑えることは不可能だね 222Trader@Live!2020/02/15(土) 11:44:36.51ID:o5vYRsUV0 おれはMが大好き 生え際もMを作るくらいの信者(´・ω・`) 223Trader@Live!2020/02/15(土) 11:45:50.67ID:2SwSHmTB0 早ければ今月下旬までに各国で日本人の入国禁止措置が取られるだろうね こうなったら早い 224Trader@Live!2020/02/15(土) 11:46:28.73ID:uLC7ogKwd >>212 お前どうせカリアゲの時も同じこと言ってただろう 225Trader@Live!2020/02/15(土) 11:48:05.86ID:Yzyr9aMbr 中国のワーグナーが使用済みマスクを拾い集めて 日本のワーグナーに売ったと聞いて(´・ω・`) ってゆうかこのパターンで日本でパンデミックが起こる可能性って多少なりとありそうなんだよ 226Trader@Live!2020/02/15(土) 11:54:42.58ID:PoT58o/1a 中国からの部品製品材料が入らない事を心配するだけだったのが社員が感染して営業停止や操業停止になる事も心配しなくてはならなくなった まあなんの対策もしてない日本は武漢かそれ以上に感染拡大して機能停止になるのは最早確定ですな 227Trader@Live!2020/02/15(土) 11:57:03.54ID:2SwSHmTB0 対策しようがないからな 世界一の人口過密都市東京 通勤は満員電車、電車しかほぼ通勤手段がない 228Trader@Live!2020/02/15(土) 11:58:31.40ID:5vdH9eKh0>>230>>233>>276 金曜日上がらなかったのが全てだろ なんかしらんけどすごいウキウキで150円いっちゃう!?ってはしゃいでるロンガーが 多いが昨日の日足十字やん 日足的にはここが天井になる確率結構大きいぞ 229Trader@Live!2020/02/15(土) 11:58:41.58ID:Ax3rW4YF0 ウイルスと共存できたもん勝ち 230Trader@Live!2020/02/15(土) 11:59:24.56ID:TkTCTj600>>249 >>228 ポンスイは完全にブレイクしてる 231Trader@Live!2020/02/15(土) 12:02:40.06ID:OPMi9cJNd ユーロが上がらんことには下がりようが無いわ 下限反発も騙しくさいし 232Trader@Live!2020/02/15(土) 12:02:48.57ID:wNVZv44bM 来週な俺の150円ロング助かるかなぁ・・・・ 233Trader@Live!2020/02/15(土) 12:03:14.31ID:107V2B9d0 >>228 週足見てもそう思える?先週の陰線否定したけど(´・ω・`) 234Trader@Live!2020/02/15(土) 12:03:16.36ID:m4H8Ybh+0 いや俺の130円ショートが先だろ・・・・ 235Trader@Live!2020/02/15(土) 12:03:54.34ID:MLsoQi9J0 >>134 すごいですね、ワンショット何枚? 236Trader@Live!2020/02/15(土) 12:04:25.49ID:qXKUFgMd0 分足→時間足→日足→週足→月足 トレンドができる流れはまず分足から 248Trader@Live!2020/02/15(土) 12:33:25.74ID:9V7e8x190>>252>>257 【速報】アメリカ サプライズでEUに追加関税発動 米、対EU航空機 関税15%に引き上げ WTOは米国のボーイングに対する補助金も不当だとし、年内に報復措置をEUに認める見通し。EUはWTOの決定を受け、米国に対抗して追加関税をかける方針を表明している https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55680040V10C20A2NNE000/ これポンドにどう影響ある? 249Trader@Live!2020/02/15(土) 12:33:34.82ID:3kpmbo6s0>>255 >>230 フランなんだろうね(´・ω・`) ユーロ売りと対抗してんのかな 250Trader@Live!2020/02/15(土) 12:34:09.47ID:ms+6bnXPM >>243 なんだネタかよ 251Trader@Live!2020/02/15(土) 12:35:09.39ID:QrRI8DDkp>>256 ただでさえボラ無いんだから一先ず142円代のショーター殺さなしゃーないだろ 殺さず落とすなら円の独歩高 円ショートさほど溜まってないから、可能性あるとすればヘッドラインに乗っかった売り仕掛け 252Trader@Live!2020/02/15(土) 12:36:05.16ID:nZ0bYxeU0>>269 >>248 うわー最悪だL持ち越したのにこれかよ・・・ 253Trader@Live!2020/02/15(土) 12:36:13.33ID:PuysFcwT0 トヨタ社員 → ボナス130マソ マサル  → ナマポwwwww 254Trader@Live!2020/02/15(土) 12:36:38.41ID:WdxZ6dZo0 EUとの貿易戦争始まったな 255Trader@Live!2020/02/15(土) 12:38:05.57ID:TkTCTj600 >>249 来週にはドルスイも落ち着くと願っている 俺の設定ミスでポンスイ扱ったEAが破綻しそうなんだ(´・ω・`) 256Trader@Live!2020/02/15(土) 12:38:40.28ID:uLC7ogKwd >>251 ドル円は売り溜まってきてるだろうからぶち上げの燃料にするような気がするが 257Trader@Live!2020/02/15(土) 12:40:29.71ID:ER/Maqvo0>>258 >>248 ユーロ下がるからポンド上がるじゃん。ロンガー持ち越しの皆さんおめでとうございます 258Trader@Live!2020/02/15(土) 12:41:19.11ID:bfZY/++y0 >>257 ユーロとドルが下がる ドル円下がる ポンド上がる ポンド円無風 273Trader@Live!2020/02/15(土) 13:04:29.04ID:bfZY/++y0 今年はユーロが暴落か ポンドはどうなるんだろうね 274Trader@Live!2020/02/15(土) 13:04:29.70ID:Ax3rW4YF0 ポンドルの日足窓気になる 275ワーグナー2020/02/15(土) 13:04:54.92ID:xq2z1IKn0>>279 >>272 ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ‥ / /      ▲ _//      | ヽ       // .  ▲/ / \      / 丿     // / /\  ヽ   / /     / / // /     ̄ __ \     / / // /  r‐、  ( _`つヽ    l l / /  ノ  )       ヽ  | | /   (__ ノ ⌒ _ -、   ヽ | | {    __ -‐  ̄     )○ノノ ノ ヽ ○(   ,r'⌒ ''‐-‐′ ノ// ヽ `― ''′_  __ノ// 丿           // ヽ 276Trader@Live!2020/02/15(土) 13:06:44.22ID:k7Jl6NqIa >>228 下がると思い込んでるから そう見えるだけ 日足ミドルで反発確認済み 144,50は間違いなく試す 277Trader@Live!2020/02/15(土) 13:06:49.56ID:Yt83Nkv50 ユーロ暴落 ポンドは相対的に上がる? それともあまりに暴落すると釣られて下がる? 278Trader@Live!2020/02/15(土) 13:13:31.03ID:6jUzKqg20 >>264 飲むマスクは? 279Trader@Live!2020/02/15(土) 13:13:57.49ID:Yzyr9aMbr >>275 マスクなんてしても意味ないですけどね とかバカにしてたのに マスク売ろうとするなんて 言行不一致は負ける奴の典型やんね(´・ω・`) 280Trader@Live!2020/02/15(土) 13:14:32.60ID:9FWQVRKJM 日足見て例え上昇トレに入ってたとしてもこんな押して済むはずがないと思うのは俺だけか? あっこで引っ掛けたなら最低でも5割の押しは来ると思うけど 281Trader@Live!2020/02/15(土) 13:15:47.31ID:Yt83Nkv50 今のポンドって市場がどう判断するかだからね その市場ってのはほぼ大人の思惑であって 離脱がいつの間にか上げ材料になっていたように 大人の解釈(都合)次第でどうとでも動く   引用:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1581713230/