結論から言うと、基本的にはGB・SR終了後即やめです。   本機は有利区間から通常時に戻る際は全状況(GBレベル・不屈Pt・小宇宙Pt)がリセットされます。 6号機なので、有利区間が途切れると不屈やGBレベルは全てリセットされる仕様になっているからです。 リセットされた際に初期ポイント抽選などのシステムはありますが、追う必要がない場合がほとんどです。   演出等を確認して状況に応じてやめ時を変えたいというあなたには、次に紹介するほうが良いかもしれません。 [adsense]  

GB・SR終了後のやめどき

①火時計ステージへ移行した。 火時計ステージへ移行しない場合…天国濃厚次回大当たりまで続行 火時計ステージへ移行   ②アイキャッチ画像下記4パターンではない。
  • 星矢+ヒロイン集合
  • サジタリウス星矢
  • カノン
  • パンチングマシーン
アイキャッチ画像 ③火時計でのGBレベル示唆 CBレベルの示唆が「緑 or 赤 or 紫」以外 (GBレベル70%以下) 火時計でのGBレベル示唆 ①②③全てを満たす場合は日時計ステージを消化後やめ。 どれかでも違っていたら、大当たりまで消化。
火時計ステージへ移行
基本的なヤメ時は GB or SR終了後 火時計ステージ抜けヤメですが、 GB終了後のステージ移行で火時計ステージへ移行しない場合は天国濃厚となります。 その場合は次回大当たりまで続行しましょう。     GB、SR終了後は必ずGB高確へ移行します。 火時計ステージは高確ですのでこの間は打ってもよいです。 抜けたらヤメましょう。*高確保証は10ゲーム間   GB高確中に弱チェリーを引いた場合は さらに10ゲームの保証ゲーム数上乗せを行います。 低確への転落抽選は リプレイ・ベル・ハズレの25%となります。  
アイキャッチ画像
  AT若しくは、ジェネラルバトル終了すると有利区間から転落するとアイキャッチ演出が発生します。   アイキャッチ演出は ・GBレベル(1~5) ・不屈ポイント ・本前兆 などの示唆をしています。
画面 示唆内容
①星矢+パンチ デフォルト
②ブロンズ5人 +駆け出し デフォルト
③星矢+夜空 不屈ループ示唆
④ブロンズ5人 +拳突き上げ GBレベル2以上濃厚
⑤空から5人 通常モード以外のチャンス
⑥ブロンズ5人 +教皇 不屈ポイント30pt以上
⑦青銅聖闘士勢揃い 前兆示唆 (デフォルト)
⑧アテナ+ブロンズ5人 前兆示唆 (チャンス)
⑨カノン GBレベル4以上
⑩星矢+ヒロイン集合 GB or AT本前兆
⑪サジタリウス星矢 SR直撃 or GB(レベル5)本前兆
⑫パンチングマシーン GBレベル5 or 本前兆示唆
  アイキャッチ演出では
  • 星矢+ヒロイン集合
  • サジタリウス星矢
  • カノン
  • パンチングマシーン
この4パターンがでた場合は打った方がよいです。     ①⑦の場合は前作の聖闘士星矢 海王覚醒と同じで高確率移行の示唆で良く出てきましたが、 火時計ステージではなく十ニ宮に突入した場合GBの期待度が大幅にアップされます。   ⑧アテナ+ブロンズ5人に関しては十二宮移行or火時計ステージ移行。有利区間移行時に出現で即前兆濃厚。 ⑪の星矢+ヒロイン全員集合はGB確定の画面になります。 ただし⑧アテナ+ブロンズ5人で高確移行のみの経験があった為、発展確定ではないので間違えないように注意しましょう! アイキャッチは基本的に朝一回した時やGB敗北後に出てくる事が多く頻繁に出てはこないのですが、 ①〜④のパターンは覚えておいて損はないと思います。   ちなみにアイキャッチ画像はリセット判別にも使用できます 朝イチ1ゲームだけ消化しアイキャッチが表示される、されないでのリセット判別にも使え、 (お店側が1ゲーム回すと判断出来ないが)全リセ店などでは朝イチだけ1ゲームだけ回し、 アイキャッチと日時計の色のみ確認して回す回さないを決めるのも立ち回りとしては重要。    
火時計でのGBレベル示唆
  アイキャッチが発生した際は 全リールを止めた後に火時計をPUSHすると GBレベルの示唆を受けることができます。   アイキャッチ出現時には火時計ボタンをPUSHです   PUSHした際の色に注目しましょう。
示唆内容
デフォルト
デフォルト
GBレベル2以上 (60%以上)
GBレベル3以上 (70%以上)
GBレベル4以上 (80%以上)
GBレベル5 (継続率99%)
  赤か紫ならジェネラルバトルの高レベルがかなり期待出来るのでそのまま続行します。 緑は微妙ですが期待値はあると思われますので、打っても良いかなといった感じです。   [adsense]

まとめ

GB・SR後のやめどきは下に示した感じでよいかと思います。  
①火時計ステージへ移行した。 火時計ステージへ移行しない場合…天国濃厚次回大当たりまで続行 火時計ステージへ移行   ②アイキャッチ画像下記4パターンではない。
  • 星矢+ヒロイン集合
  • サジタリウス星矢
  • カノン
  • パンチングマシーン
アイキャッチ画像 ③火時計でのGBレベル示唆 CBレベルの示唆が「緑 or 赤 or 紫」以外 (GBレベル70%以下) 火時計でのGBレベル示唆 ①②③全てを満たす場合は日時計ステージを消化後やめ。 どれかでも違っていたら、大当たりまで消化。
あと、聖闘士星矢 海皇覚醒 スペシャルを打つ場合は大当たりの挙動を確認することがおすすめです。 高設定と低設定では明らかに挙動が違います。 最高設定で756の天井まで行くことはまずないので、一度も天井に行かず、ATを複数回引いていたり、 直撃している台は高設定の期待が持てますので店の状況によっては続行してもいいと思います。   もしハイエナで狙う場合は270〜で十分に行けます。 この台は非常に天井依存率が高く低設定ではほぼ天井でしか当たりません。 低設定の平均獲得枚数は1400枚ありますので、ハイエナ台としては非常に優秀な台です。 また天国準備滞在の場合は200〜と400〜からフェイク前兆が発生しますので確認できた場合は天国否定まで回しましょう。     とりあえずお伝えしたい事は以上です。       あとは動画でも見て勉強してください。(暇なら)