導入日12月18日のスロット新台
「魔法少女まどか☆マギカ Aタイプ」(まどマギAタイプ)
に関する最新情報をまとめました。
スペック
| 設定 | 
BIG | 
REG | 
合算 | 
機械割 | 
機械割
(フル攻略) | 
| 1 | 
1/256.0 | 
1/425.6 | 
1/159.8 | 
97.8% | 
99.4% | 
| 2 | 
1/256.0 | 
1/394.8 | 
1/155.3 | 
98.4% | 
100.1% | 
| 3 | 
1/256.0 | 
1/350.5 | 
1/147.9 | 
100.4% | 
102.2% | 
| 4 | 
1/247.3 | 
1/310.6 | 
1/137.7 | 
103.6% | 
105.6% | 
| 5 | 
1/229.1 | 
1/291.3 | 
1/128.3 | 
107.8% | 
110.2% | 
| 6 | 
1/206.7 | 
1/249.2 | 
1/113.0 | 
114.3% | 
117.2% | 
[adsense]
連続演出
連続演出①~③の共通法則
・基本2G継続
・3G継続でチャンス
・3G目にチャンスアップ発生でボーナス確定
・グリーフシード発見で魔女バトルへ移行(期待度95%)
連続演出④の法則
・基本は3G継続
・2G目で敗北した場合は復活or魔女探索ステージへ移行
連続演出①~④の共通法則
・赤タイトルで期待度75%以上
・花火柄タイトルで期待度95%以上
・背景変化時は確定パターンあり
連続演出の⑤法則
・チャンスアップ出現でボーナス濃厚
連続演出①~⑤の共通法則
・連続演出中にチャンスリプレイを引いた場合は魔女探索ステージに移行する場合あり
成立役別の演出法則
・スイカから連続演出発展でボーナス確定
・弱チェリーから連続演出発展で期待度約70%
・強ベル/強チェリー/チャンスリプレイからは基本的に連続演出発展
・レア役成立ゲームで連続演出発展ならボーナス濃厚
・チャンスリプレイ以外のレア役後3G目で発展すればチャンス
・チャンスリプレイ以外のレア役後4G目で発展すればボーナス確定
・チャンスリプレイ後3~4G目で発展すればボーナス確定
発展告知ゲームの法則
・発展告知ゲームの成立役に応じて演出の種類を決定
・ハズレorリプレイ→全ての演出の可能性あり
・ベル→②以外に発展(②に発展でボーナス確定)
・レア役→③~⑤に発展(①~②に発展でボーナス確定)
 
発展演出にはこっそとチャンスパターンや確定パターンが存在!
その他の演出法則
子猫をキャッチだよ!
・ハズレ対応
・小役矛盾でボーナス確定
魔法少女変身演出
・強チェリー/チャンスリプレイB対応
・小役矛盾でボーナス確定
・登場する魔法少女は基本的にステージ対応
・ほむら出現やステージ矛盾でもボーナス確定
BAR演出
・魔女探索中限定演出
・強ベル/強チェリー/スイカ/チャンスリプレイA・B対応
・小役矛盾でボーナス確定
・魔女探索中(プチRT中)のチャンスリプレイ成立はボーナス確定
学校イベント演出
・体操服…ハズレ/強ベル/チャンスリプレイA対応
・白衣…リプレイ/チャンスリプレイA対応
・エプロン…ベル/チャンスリプレイA対応
・ラクロス…弱チェリー/強チェリー/チャンスリプレイA対応
・バスケ…強ベル/スイカ/チャンスリプレイA・B対応
・チアリーダー…強チェリー/チャンスリプレイB対応
・メイド服…BIG確定
・いずれも小役矛盾でボーナス確定
ボーナス告知画面
・基本的には連続演出などに即したキャラが出現
・キャラ矛盾ならBIG確定
・プレミアム演出ならBIG確定
・全員集合(着物)なら特殊BIG確定
魔女探索解析
・チャンスリプレイ後の一部で突入
・最大12GのプチRT
・登場キャラによって期待度を示唆
魔女探索の簡易フロー
| チャンスリプレイ成立 | 
| 前兆(0~4G) | 
| 魔女探索開始 | 
| 探索背景(キャラルート移行煽り) | 
| キャラルート | 
| 魔女バトル | 
魔女探索移行時の演出
・チャンスリプレイから最大4Gで魔女探索へ移行
・成立ゲームに移行すればチャンスアップ
・4G目に移行すればその時点でボーナス確定
| 移行時の演出 | 
期待度 | 
| 望遠鏡演出 | 
高 | 
| 歯車演出 | 
↑ | 
| 扉演出 | 
低 | 
※色が赤いなどチャンスアップパターンもあり
キャラルート移行煽り時の背景
| 背景 | 
対応ルート | 
| モール(ピンク) | 
路地裏ルート(全キャラ) | 
| 歩道橋(青) | 
さやかルート | 
| 橋(黄) | 
マミルート | 
| 駅(赤) | 
杏子ルート | 
| 立体駐車場(紫) | 
ほむらルート | 
※対応ルート矛盾でボーナス確定
魔女バトルの期待度
| バトル | 
期待度 | 
| さやか VS ハコの魔女 | 
約40% | 
| マミ VS 薔薇園の魔女 | 
約55% | 
| 杏子 VS 鳥かごの魔女 | 
約67% | 
| ほむら VS 忘却の魔女 | 
約90% | 
 
魔女探索中の法則
キャラルート移行タイミング
| 移行タイミング | 
キャラルート | 
| 1G目 | 
さやか・マミ・杏子・ほむら | 
| 2G目 | 
まどか(路地裏)・さやか・ほむら | 
| 3G目 | 
まどか(路地裏)・マミ・杏子・ほむら | 
| 4G目 | 
ほむら | 
・上記法則崩れでボーナス確定
・5G目以降に移行した場合もボーナス確定
キャラルート中の法則
・路地裏ルート中にほむら登場でボーナス濃厚
・路地裏ルート以外でまどか登場でボーナス確定
・セリフ演出から魔女バトル発展でボーナス濃厚
魔女バトル中の法則
・1G目or2G目のレバオン時と第1停止時に強パターン発生でボーナス確定
・3G目に最強パターン発生で期待度93%以上
・3G目のレバオン時に強パターン+第1停止で強パターン発生でボーナス確定
・VSハコの魔女:杏子登場でボーナス確定
・VS薔薇園の魔女:無限の魔弾発生でBIG確定
・VS鳥かごの魔女:マミ登場でボーナス確定
・VS忘却の魔女:さやか&マミ&杏子登場でボーナス確定
・復活パターン発生でBIG確定
その他の演出・ボーナス確定パターン
| 演出 | 
示唆 | 
| 強背景演出 | 
レア役示唆
レア役否定でチャンスUP | 
| 背景にキャラシルエット | 
チャンスUP | 
| フラッシュバックからキャラ出現 | 
| 探索中に同じセリフが2連続
(路地裏ルートを除く) | 
| 赤文字セリフ | 
| シネスコ演出 | 
ボーナス濃厚 | 
| チャンスリプレイ出現(※) | 
ボーナス確定 | 
※RT中であることが条件
 
「魔女探索」はチャンスリプレイを契機に突入する最大12GのプチRT。
ボーナス当選のメインルートとなっており、様々な演出でボーナス期待度を示唆しています。
選択されたキャラや魔女でボーナス期待度が変化し、魔女とのバトルに勝利でボーナス確定!
[adsense]
ボーナス解析
BIG
・入賞形は次の6種類
・『赤7揃い』『青7揃い』『黄7揃い』
・『赤赤青』『青青赤』『赤青黄』
・いずれも最大311枚獲得
・消化中は技術介入あり
・BIG開始時に演出を選択可能
・BIG終了時に画面タッチで設定示唆あり
REG(プチボーナス)
・入賞形は次の3種類
・『赤赤BAR』『青青BAR』『黄黄BAR』
・いずれも最大103枚獲得
・消化中は技術介入あり
 
BIG中の演出
ミュージック演出の楽曲一覧
| 楽曲名 | 
再生条件 | 
| コネクト | 
最初から選択可能 | 
| ルミナス | 
| naturally | 
| 未来 | 
| またあした | 
| and I’m home | 
| Stairs | 
特定条件を満たすと選択可能になる | 
| sis puella magica! | 
| Magia | 
任意に選択できない
特殊条件を満たすと流れる | 
| ???? | 
ストーリー
・全45シーンを収録
・最初から全て選択可能
 
REG(プチボーナス)中のミニゲーム
・REG中はユニメモで使用できる『マギカポイント』を獲得可能
・入賞した小役によって獲得できるMPが異なる
入賞役と評価・獲得MP
| 入賞役 | 
評価 | 
獲得MP | 
| スイカ
特殊14枚役 | 
Excellent!! | 
高 | 
| チェリー | 
Great! | 
↑ | 
| ベル | 
Good | 
↑ | 
| ハズレ | 
Faild… | 
低 | 
※特殊14枚役による『Excellent!!』は1回のREG中に1回のみ有効
※REG中オール『Excellent!!』達成で『Perfect!!』が表示
ミュージック演出の楽曲一覧
| 楽曲名 | 
再生条件 | 
| コネクト | 
最初から選択可能 | 
| ルミナス | 
| naturally | 
| 未来 | 
| またあした | 
| and I’m home | 
| Stairs | 
ボーナス獲得枚数500枚以上で解放 | 
| sis puella magica! | 
ボーナス獲得枚数1000枚以上で解放 | 
| Magia | 
特殊BIG当選で解放 | 
| カラフル | 
BIG→BIGの1G連で解放 | 
※Music選択画面でPUSHボタンを長押しすると選択曲の2番が流れる
REG中のスイカ獲得手順
左リール下段に赤7をビタ押し、中リールスイカ狙い、右リール適当打ち
 
BIG中はミュージックとストーリーから好きなものを選べるので、演出面でも楽しめる。
REG中はユニメモ内で使用できるマギカポイントを獲得でき、特定の打ち方をすればより多くのポイントを獲得できる。
 
キュゥべえちゃれんじ解析
・突然発生するチャンス演出
・3G継続
・突入ゲームはチェリーorボーナス
・突入時のタイトルコールがキュゥべえならチャンスUP
成立役別のボーナス期待度
 | 
弱チェリー | 
| 設定1 | 
20% | 
| 設定2 | 
22% | 
| 設定3 | 
24% | 
| 設定4 | 
27% | 
| 設定5 | 
30% | 
| 設定6 | 
33% | 
※チェリー否定でボーナス確定
期待度と成立役の法則
| 表示期待度 | 
成立役 | 
| 10% | 
ハズレorリプレイ | 
| 20% | 
ハズレorベル | 
| 33% | 
レア役 | 
※小役矛盾でボーナス濃厚
※上記以外はボーナス期待度を示唆
 
 
「キュゥべえちゃれんじ」は突然発生するチャンス演出。
突入時のタイトルコールは基本的に選択しているミニキャラのボイスですが、
キュゥべえのボイスならチャンスUP。
キュゥべえちゃれんじ自体は3G継続し、液晶にボーナス期待度を表示します。
このとき表示される期待度が10%・20%・33%の場合は小役示唆となっており矛盾すればボーナス濃厚。