決戦ポイントとは

決戦ポイントはプレイヤーにとって 不利な状況を強力な恩恵で 挽回させる役割を担っています。   恩恵は本機で最強の上乗せ特化ゾーン (超)秀吉決戦確定です。     それを狙っていこうというのが今回の記事になります。         現状ポイントを確認できる演出は2つ。

決戦pt示唆演出・ランプ

決戦ポイントランプ

激しく光ると200pt付近示唆?!

奥州ボーナス終了画面

ウキタ・カゲカツ・トシイエ:決戦100pt以上所持 五大老:決戦200pt以上所持

瓢箪吸い込み演出

1回だけ吸い込まれる(瓢箪2個)1pt以上獲得 複数個吸い込まれる5pt以上獲得 大量に吸い込まれる10pt以上獲得

秀吉ボイス演出

「くるか小僧っ!」100pt以上保持 「余は待っておるぞ!」180pt以上保持 「余の本気を見せてやろう!」200pt以上保持
  決戦ポイント獲得演出発生時の全リール停止後、 筐体方向キーの右を押すと発生する可能性あり。 ※方向キーを押さないと示唆されないので注意!

ポイント獲得時の秀吉ランプ

ランプがゆっくり点灯 →ゆっくり消灯200pt以上保持点滅×3回250pt以上保持 筐体右上にあるスピーカー部分のランプにて 示唆が行われます。 ※決戦ポイントランプではないので注意!  
 

ポイント獲得示唆・終了画面

契機別ポイント獲得期待度

    1. レア小役間100Gハマり (100G以降は毎G15%で獲得抽選)
    1. ART準備中20Gハマり (20G以降は毎G15%で獲得抽選)
    1. 対決敗北・奥州ボーナス中のBARハズレ
    1. 7揃い時秀吉決戦に非当選
    1. 愛姫演舞でART非当選
    1. ART間に奥州ボーナス1~2連続 (奥州ボーナス中天下道非当選1~2連続)
    1. ART間に奥州ボーナス3連続 (奥州ボーナス中天下道非当選3連続)
  1. ART間に奥州ボーナス4連続以上 (奥州ボーナス中天下道非当選4連続以上)
 
レア小役間ハマりと準備中20Gハマり以外は 必ず決戦ポイントを獲得出来ます。  
 

立ち回り

以上の演出を踏まえて、立ち回りを紹介しますね。
決戦ポイント示唆についてですが、200pt以上の示唆が出た場合のみ、ART当選まで全ツで良いのかなと思います。 結局これですね。   200pt以上保持でART突入時は上乗せ特化ゾーンが確定します。 [adsense]