878名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 12:33:13.63ID:gX5+10Xh0>>879>>882
住宅ローンが年利1、2%で、株買えば年利5、6%なんだから、
ローン伸ばして株買った方が儲かるって計算になるのが当たり前じゃん

879名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 12:37:25.44ID:DyCTXj1e0>>881
>>878
そこは率での計算でいいのか?
100万の1%はらって100円の5%稼いでも意味ない気がするが

881名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 12:50:02.70ID:gX5+10Xh0>>884
>>879
ローン月5万円の支払いを、3万円に減らして、2万円を投資する
だから同額になるよ
ペンディングした分は年利2%の複利だけど、株買えば6%の複利で増えていく
これで意味が無いと考える意味が分からない

882名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 12:53:36.06ID:Bjoryp+30>>886
>>878
住宅ローンは残債にかかるからローン減らしてその分積み立てたくらいじゃ追いつかないし伸ばした分残債減るのが遅くなるからさらに取り返せなくなると思うよ
その上伸ばした分だけ自由になるはずだったお金が拘束されちゃう
これは自分の勝手なイメージで質問者さんはきっちりシミュレーションして伸ばした方がいいって判断したんだろうから反対はしないけど

883名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 12:53:58.65ID:aIwrj/2z0>>885
俺は借金ない。生活費除いて、毎月20万手元に残るから毎月10万以上は投資に回せる。

884名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:03:01.41ID:jtE2aG4z0
>>881
まちがってないよ
根強い嫌借金派がいるだけ
ただこれだけ金の価値が下がってるから、
ローン金利も上昇リスクがあり得るとは思う
固定とかフラット35とかならいいのでは

885名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:05:16.73ID:oThSvc4y0>>887
>>883
毎月20万のうちいくら投資に回してますか?

886名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:15:33.83ID:gX5+10Xh0>>889
>>882
勝手なイメージで物申すんじゃない!!

887名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:23:41.09ID:aIwrj/2z0>>901
>>885
毎月12~13万

ボーナス月も含めたら年間240万以上は投資してるよ

888名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:25:12.46ID:Bjoryp+30>>890
ごめん
計算してみると自分が間違えるっぽい?
3000万を1%で借りた場合のおよその月額
35年8万4000円
25年11万3000円
利息
35年556万
25年392万
差額を積み立て
35年3294万
25年1754万
こんな感じになった

889名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:26:02.11ID:Bjoryp+30>>891
>>886
訂正したから許して

890名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:27:12.87ID:Bjoryp+30
>>888
積み立ては5%で計算してます

891名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 13:30:51.23ID:gX5+10Xh0
>>889
許します
ちゃんと計算できて素晴らしいです最高な野郎です

900名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 14:27:45.63ID:MfcNbwMc0>>908
0.5%で金借りれる時代なんだから、借りないと損だわ。
家の設備新しいと生活の質もあがるし、ストレスフリーで、投資に集中出来るわ。
嫁と2馬力で、積荷iDeCoふるさと納税全開じゃ。
お金儲け万歳!清貧なんてクソ喰らえ。

904名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 14:42:54.39ID:zQgMHYcr0>>915
全然無知なんだけど仮に住宅ローンが0.5%で5000万とか借りれるなら
借りて返済引き延ばしにしてそれをS&P500に投資してローン返済までの期間で平均年利4%取れたら大勝利じゃない?
なんか計算違う?

911名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:01:02.45ID:Q6GhatUu0
>>905
文字化けしてるけど5%かな?

運用利回りを5%で見積もるのはお花畑だと俺も思うけど、低金利下で住宅ローン返済を後回しにする合理的な理由は他にもいろいろあるから返した方が良いとは言い切れない

912名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:04:09.91ID:fm0MCTib0
そう言うながら皆、利回り7%くらい皮算用してるだろ

913名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:07:08.78ID:qok27SI+0
まず住宅ローン控除が1%。35年変動なら0.5%で借りれる。
これで10年ぐらいは0.5%鞘が抜ける。
3000万なら年15万何もせずにお得。さらにコロナ2年伸びたから。最大180万円は実質利益確定。

あとは、年3%程度なら35年もあれば手堅く運用できる可能性が非常に高い。

リスク要因としては金利上昇だな。

914名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:08:41.86ID:qok27SI+0
なんにせよ。カツカツプランならなにか起きただけで詰むので、ある程度マージンをもって計画は立てましょう。

915名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:16:07.56ID:rT7IBOCG0>>916
>>904
住宅ローンなんだから借りた金は
住宅購入以外使えんよ

916名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:25:40.11ID:qok27SI+0
>>915
35年を50年にすると返済額がすくなり、その分浮いた返済額を投資するっていうわけですよ。
乗り換え手数料いれて得するかはしらない。

917名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:34:42.02ID:Q6GhatUu0>>919>>920
5000万円を住宅ローンで引っ張れるなら、返済を引き延ばして浮いた金を投資に回すせこい考え方してる時点で余裕なさそう
5000万円の自己資金を平均3%以上で運用して、毎年3%取り崩してそっくりそのまま住宅ローン返済に充てとけば金が減らずに済むと考えるなら安心感あるわ

918名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:36:53.23ID:jtE2aG4z0>>921
日本は上物無価値で土地価格下落する異常な国だけど、本来、不動産も投資の一つだし、酷い賃貸環境で疲弊するより健康確率はあがる

919名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:41:48.76ID:gX5+10Xh0
>>917
意味不明な比較して、金持ちの方が安心感あっていいって何が言いたいんだ馬鹿なのか
100億円持ってる人の方がもっと安心でいいな

920名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:45:41.19ID:qok27SI+0
>>917
5000万という大金だからこだわるんだろう。
それをケチといっちゃうのは投資に向いてないぞ。

5000万で数%大事だよぉ?

921名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:46:11.93ID:NXzbdkcH0>>923>>924
>>918
日本の場合、住宅が買った値段と同額ですら売れないからなぁ
その時点で巨大な負債だと思ってる

922名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:51:59.33ID:h/zSw0Ss0
賃貸はその大家の負債分も負担してるんだぜ

923名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:52:04.17ID:Q6GhatUu0
>>921
負債になる物件がほとんどだから、その負債を抱えている不動産事業をしている側からするとその分は賃料を割り増す事で回収しなきゃいけない
相対的に一番損してるのは借りてる側だと思ってる

924名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:52:47.51ID:jtE2aG4z0
>>921
生活の質をどう考えるかだね
手頃な家賃ですでに快適なら賃貸でいいけど
冬寒くてヒーターガンガン、アルミ窓べちゃべちゃ、トイレも風呂も凍えるみたいな所だと健康被害が蓄積する
中古戸建て自分でリノベするのもいいけどね

925名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:53:26.76ID:7w8V6n5A0
20代で悪名高いステップ払い使って一戸建て建てた
流行りの借り換えもせずに粛々とローン払った
君らのような知恵が無かったからめちゃくちゃ損はしたけど
車にしろ家にしろプライスレスな部分もあるなあ

926名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:55:11.62ID:rT7IBOCG0>>927>>932
住宅ローンを伸ばす云々は判断難しいけど
軽減出来た支払い額を投資に回す
ってのは辞めた方が良いよ
皆、上がる前提で話してるけど
下がったらどうするの?
特に長期投資なんて、最低のシナリオを
想定しとくべきだと思うけど

927名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:57:21.41ID:Q6GhatUu0
>>926
これな

928名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 15:58:41.18ID:jtE2aG4z0
値下がりしたからって未払いになるわけじゃないでしょ
不思議な心配するね

929名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:00:24.29ID:1jSVuWch0
家は若いうちに買うのがええわ
生活の質が段違い

930名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:03:05.15ID:qok27SI+0
住宅ローンを伸ばす事を話してるのに、賃貸と戸建て論争なんて馬鹿かな?

931名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:03:58.02ID:o3fdUGwT0
株価が下がる時には不景気だろうから
給料が下がって株価も下がってと
往復ビンタ食らう可能性もある

932名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:05:13.75ID:qok27SI+0>>934
>>926
35年ローンを50年に伸ばしたら、15年稼げる。
15年積立で元本割れしてたらしょうないね。
諦めるしかない。

最初から50年ローン組んでたら、50年積立できる。

933名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:08:20.36ID:jtE2aG4z0
給料下がったらローン優先で積立ニーサを減額かストップすればいいだけだし
調整余地多いのはいいことだと思うけど
しかし50年ローンなんてあるんだな

934名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:10:19.27ID:rT7IBOCG0>>935
>>932
元本割れすると、諦めるしかないと言うけど
そうすると、老後の生活に影響でるよ
それでもいいの?
そういう金って投資するべきではなく
確実に返済しとかないと
ライフプランに影響でるよ

935名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:14:24.19ID:qok27SI+0
>>934
そもそも論として投資をするということは、元本割れするリスクを承知でするからな?
また、余剰資金だからな?
フルインベストメント前提で考えるのはおかしい。

936名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:15:14.47ID:qok27SI+0
しかも元本割れしたとしてもゼロになるわけじゃあるまいし。

937名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:15:36.11ID:MfcNbwMc0
>>908
世帯年収1200万36歳
面接かよw

938名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:15:43.27ID:jtE2aG4z0
ローン先送りさせた余剰資金ってとこに抵抗あるんだろうな
後は本人のリスク許容度でしかない

939名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:15:55.21ID:VTarAP+90>>941
住宅ローンを抱えている時点で余剰資金なんて無いだろ

940名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:16:37.82ID:XDVkwXkD0>>942>>944>>946
住宅ローンの話が出てるので聞きたいのだが変動0.875%で借りてて今年で住宅ローン控除も終わる
残高1,500万くらいでローンはあと20年なのだが金利の低い所に借換を調べても手数料を考慮して20万くらいの得で動く気がしなかったのだが20万くらいの得で動くべき?
投資を始める前は住宅ローン控除が終わったら繰り上げ返済しようと思ってたけどこのままの金利が続くなら金利は生命保険料だと思って投資してる方が得だよね

941名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:17:25.83ID:qok27SI+0
>>939
なんでやねん。余剰資金ができない住宅ローンを組む時点でダメダメだろうwww

942名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:19:15.99ID:qok27SI+0
>>940
ネットだけで完結するならするけど、店舗までいくならしない。
1%超えるまでは現状維持でのんびり返せばいいだろう。
なんならコロナできついっていって延長相談してもいいかと。

943名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:19:43.19ID:jtE2aG4z0>>961
大差ないならそのままでしょ
金利上がってきた時用に一括資金作っとく方が賢い気が
ハイパーインフレに備えよう

944名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:21:24.96ID:MfcNbwMc0
>>940
死んだらチャラなんだから繰り上げしたら損じゃない?借り換えでええやん。

繰上げ返済2年後に死んだ人居たからね。

945名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:25:33.93ID:otr/JlEZ0
借金とドライブの中身はきれいにして消えたい

946名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:27:06.65ID:NXzbdkcH0
>>940
個人的には浮いた20万で何か家族にプレゼントでもしてあげるのが一番喜ばれるお金の使い方な気がする

947名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:27:44.07ID:jtE2aG4z0
住宅ローンは死ねばきれいになるよ

948名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:30:17.63ID:wT1esm/r0
元本割れの覚悟ある奴が年率6%で皮算用したりするかね

949名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:36:09.65ID:09IKz0UA0
ガンになればチャラになるからローンゆっくり返すっていう先輩おったな
まあそれも選択肢だよなあ

950名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:38:11.00ID:qok27SI+0
繰り上げ返済最強っていわれたのは、ローン金利が5%ぐらいあった時代の話だからな。
昔と今はぜんぜん違う。

951名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:39:30.20ID:jtE2aG4z0>>958
そこまで無理な数字じゃないぞ
複利は偉大

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
平均的な利回り 6.24%

952名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:40:02.74ID:gX5+10Xh0
積立NISAスレなのに、借金して株投資しろなんて話してるなんておぞましい

953名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:40:54.74ID:wIQBhSn60
確かに金融庁の意図と真逆よね

954名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:42:03.69ID:6Dlbm/uz0
でも20歳の学生は奨学金借りて積立NISAにブチ込むべきだと思うわ

955名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:46:08.93ID:qok27SI+0
誰も借金しろとはいってない。今借金してる人が延長してその分の資金を投資に回す方法もあるよっていうだけ。

956名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:46:17.53ID:jEEBqkNX0
借金しなくて済むならしないに越したことはない
騙されんなよ

957名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:46:45.68ID:jtE2aG4z0
さすがに奨学金はやりすぎだけど、
住宅ローンさえも毛嫌いしてるやつは根強いな
こんな安く借りられる時代なのに

958名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:47:24.10ID:wT1esm/r0>>959
>>951
これ本気で言ってないよな流石に

959名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:48:59.25ID:jtE2aG4z0>>962
>>958
投資サイトのコピペだが?
お前の世界線では1%なの?

960名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:49:50.64ID:qok27SI+0
奨学金なんて満額かりて投資するもんだろ。学費と生活費は親に出してもらえ。なんなら親から借金しろ。

961名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:51:28.16ID:WhoxEiRB0
>>943
ドル建で1600万円は持ってるので
ハイパーインフレ カモン

962名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:53:44.14ID:wT1esm/r0>>964>>967
>>959
いつからいつ切り取っての数字なのか
そしてそのリターンが継続すると思ってるのか
為替とインフレ込みだとどうなるか考えた時
「あくまで過去のリターンだけど」って思えてないのなら駄目駄目だよ
だから本気で言ってないよな?って聞いたんだよ
本気なんだな・・・

963名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:58:13.42ID:aIwrj/2z0
俺もリスク資産1600万くらい。
ジュニアNISAは全力でNASDAQ100と次世代50に突っ込むかなぁ

964名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 16:58:43.08ID:jtE2aG4z0
>>962
全然ありえると思うよ
長期であるほど勝率も上がる
お前の本気の数字とやらはいくつなんだよ
煽るだけの具体性のない奴の方がよっぽど駄目駄目

965名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:02:38.27ID:bmyPBHqM0
1月にボーナスで一括nisa20万してあと20万ちまちま積み立てnisaします

966名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:02:46.92ID:gX5+10Xh0
人にケチ付けるのは馬鹿でもできるからな

967名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:04:44.38ID:NXzbdkcH0
>>962
これな
過去のデータを見てこれが続くと思っちゃう人多いけど未来は保障されてないからな
日経平均だってある日突然上がらなくなったが、それまではパフォーマンスの良い銘柄だと思われてた
当時誰もがこうなるとは予想してなかったんだよ
今だから「日経平均www」と馬鹿にするが、「SP500www」となる日が無いとは言えない

まぁ、何があるか分からないからいろんなものに分散するわけだが、投資に絶対はないことは忘れちゃだめ

968名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:06:57.04ID:UFyPoExt0>>970
今投資とか一切やってない人ってどれくらいの割合なんだろうな

969名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:08:09.00ID:jtE2aG4z0
誰も絶対上がるなんて言ってないけど
「年利5%なんてない」て言葉に、ありますけど?って書いただけ
過剰リスクも良くないが、過剰ネガティブも同じくらい良くない

970名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:11:18.61ID:qok27SI+0
>>968
投資やってる人が珍しい部類だ。NISA口座も開設数はそれなりにあるが、半数以上は稼働してないはず。

971名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:23:17.54ID:fqv9YRRR0
>>810
全く遅くないよ
世帯年収わからないけど、特定8マンボーナス半分とか凄い攻めてるね偉いわ

972名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:26:48.72ID:FHxZmnsR0
夫婦で投資出来るっていいな
自分は独身だけど奥さん説得出来る自信無いわ

973名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:29:02.52ID:3/3WSeBL0
じゃあもとから投資やってる人見つけてこよう

974名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:34:37.88ID:JDkuUVE/0
世の中には少しマイナスになっただけで発狂する人がいるんだよな

975名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:34:43.30ID:R+e9At0l0
住宅ローン返済伸ばして、投資する
とか、考え方は人それぞれだけどさ
コロナや3年位前の12月の暴落の時には
こんな話題絶対に出なく阿鼻叫喚やったのに
上げ相場だと、皆すぐ調子に乗るんだよな
ほんと面白いな

976名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:35:26.11ID:sgf72lJq0
ワイこどおじやから月20~30万を投資に回してる

977名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:36:58.96ID:zQgMHYcr0
いんや俺はそもそもコロナで下がり始めてから積み立てNISA始めた者だよ
暴落待ってた。まぁもう少し勉強していれば暴落なんか待たずに始めてたんだが無知だったからな
始めるなら積み立てじゃなくて一括にすべきだった

978名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:38:17.69ID:MfcNbwMc0>>983
いや暴落時とか大チャンスじゃん。
実弾増やしとかないとな。
円ドル2000万位で足りるやろ?

979名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:42:09.01ID:qcov7Wri0
よし、あと10年は暴落ないな

980名無しさん@お金いっぱい。2021/01/16(土) 17:43:31.49ID:zQgMHYcr0>>1>>981
正直暴落かどうかなんて終わってからじゃないと分からんが
たとえばS&P500が前月比で-20%付けたら暴落と見て
そこでローンで浮いたお金を1000万とか一括で入れる
ってした時にローンが返せなくなるほど困ることってあるのかね

そこから20年後でも元本割れしてたとしてもローンの0.5%が1.5%になるくらいのダメージで済みそう

投資ってリスクがあるからリターンがあるのであってそこまで言い出すならデフォルトのリスクを考えて円100%のポートフォリオは論外だし

引用:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1610353948/

【株式投資でマネーマシンを作る】株初心者向けのテンプレ