24山師さん (スフッ Sd5f-lBeo [49.106.212.110])2021/02/20(土) 04:43:27.59ID:wEMGFHJfd>>30>>38>>41>>96
株から債権に資金が流れる、みたいな言い方よくされるけど
誰かが株売って債権買っても、取引した相手は株買っった人と債権売った人いる訳で
参加者全体として見ればどっちからどっちに資金が流れた訳でも無いと思うんやが
どうやって流れを判断すんの?
30山師さん (ワッチョイ ef20-h8ef [119.25.16.178])2021/02/20(土) 04:45:45.12ID:xvHe+ZAc0>>46
>>24
需給
それで決まるのが金利
債権は債券市場で売買されるから
31山師さん (ワッチョイ 13b1-wT9H [60.90.221.181])2021/02/20(土) 04:45:45.25ID:/0Z73X400
既発の債権に対してインフレ率の上昇が不利で、長期金利の上昇は既発の国債の価格が低下した結果であり
今後資金需要の増加で高利回りの債権が発行されて債権市場に金が集まることは別に何の矛盾もないぞ
37山師さん (ワッチョイ cf96-oPCN [153.182.198.198])2021/02/20(土) 04:47:33.02ID:5Cq0Yo6f0
長期金利の上がる要因として、まあいろいろとあるんだろうけど資金調達の需要が一番の要因だろうとワイは思う
これからアフターコロナでさあ儲けようと思ったらとにかく今のうちに金借りて企業経営に投資する
そしたら金利が上がるけど、とんでもない金の量が政府から市中にばらまかれてる
そうするとインフレ率が上がって国債なんて買わずにとにかくリスク取らざるを得ない
だから今はリスク取って借金したり株式に金が流れてくる
38山師さん (ワッチョイ 3f11-wLtN [59.168.51.55])2021/02/20(土) 04:47:52.44ID:OW+F+6F00
>>24
セリのように価格の基調が上昇気味なのか下降気味なのかじゃね?
41山師さん (アウアウクー MM37-X3pZ [36.11.224.121])2021/02/20(土) 04:48:49.31ID:pJepJwQ/M>>50
>>24
その理屈でいったら株だって買う人と売る人同じ人数だから、株価変動するのおかしいということになるぞ
46山師さん (スフッ Sd5f-lBeo [49.106.212.110])2021/02/20(土) 04:50:00.47ID:wEMGFHJfd>>53
>>30
債権値上がりしたら債権に資金流れたって言うってこと?
債権に資金流れるというのが債権値上がりと同じ意味なら、単に債権が値上がりしたと言えばいいと思うんやがなんでわざわざ実態を表してない言葉使うの?
47山師さん (ワッチョイ cf96-oPCN [153.182.198.198])2021/02/20(土) 04:50:08.36ID:5Cq0Yo6f0
債券とか金利の世界ってほんとややこしいわ
もうワイは実質金利だけ見てあとはツイッターで詳しい人間がどう株式市場に影響するか解説してるのを見る
たぶん素人はこれが正しいムーブ
48山師さん (ワントンキン MMb7-NRVD [180.7.242.244])2021/02/20(土) 04:50:20.50ID:fsUrg5NPM>>70
金融機関が仮想通貨でイールド産めるようになると債券プレイヤーの参加者減ることになるかもね。
低金利とかドル安とか化石アナリストのお経唱えてたらあかんね
50山師さん (スフッ Sd5f-lBeo [49.106.212.110])2021/02/20(土) 04:51:36.22ID:wEMGFHJfd>>68
>>41
株値は取引成立した値段だから、株価が変動するのは別に変じゃないでしょ
資金は売買した人の間で移動しただけで、「株」に資金が流れ込んだ訳ではないけど
53山師さん (ワッチョイ ef20-h8ef [119.25.16.178])2021/02/20(土) 04:52:09.09ID:xvHe+ZAc0>>58>>59
>>46
債権の値上がりじゃなくて利回りの上昇
そこを誤解してるから話がおかしくなる
国際の入札と応札結果とか聞いたことない?
ああいうイメージ
引用:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1613762116/