パチスロのおすすめ情報参照元

<管理人おすすめツール>
スペック
[adsense]
CZ「宿命の道」「秘孔究明チャレンジ」
北斗の拳 宿命 CZ「宿命の道」解析
・主に通常時のレア役から突入するチャンスゾーン
・20G継続
・毎G強敵ポイント獲得抽選
・疑似遊戯が発生すればレア役のチャンス
・獲得したポイント数はアイコンで示唆
・すべてのアイコンを獲得すればその時点でAT確定
・AT当選期待度は約50%
CZ「秘孔究明チャレンジ」
・主に七星チャンスから突入する上位チャンスゾーン
・5G継続
・リールロックで成立役と期待度を示唆
・アミバが秘孔究明に成功すればAT確定
リールロックごとの対応役
| リールロック(色) |
対応役 |
| 1段階(青) |
ハズレ・リプレイ・特殊押し順役 |
| 2段階(黄) |
ベル |
| 3段階(緑) |
弱レア役・炸裂目 |
| 4段階(赤) |
強レア役・炸裂目 |
| 5段階(金) |
全役の可能性あり |
CZ「宿命の道」
20Gの間、毎G強敵ポイント獲得抽選が行われ、獲得したポイントに応じてAT抽選を行います。
ポイント数は液晶上の強敵アイコンで示唆されており、6つすべてのアイコンを獲得すればその時点でAT確定。
消化中は疑似遊戯が発生することがあり、発生時はレア役のチャンスとなっています。
トータルのAT期待度は約50%となっているようです。
「秘孔究明チャレンジ」
「秘孔究明チャレンジ」は主に七星チャンスから突入するチャンスゾーン。
5G継続。
5Gの間は成立役に応じてリールロックが発生し、リールロックが進むほどCZ突破のチャンスとなっています。
炸裂目成立時は当選濃厚となっているみたいですね。
[adsense]
AT「バトルボーナス(伝承)」
・セット数管理型AT
・純増約2.8枚/G
・AT初当たり時の青7揃いから突入
・1セットは前半(15Gor30G)と後半(4G)で構成
・前半パート中にダメージを与えるほど継続期待度がUP
・前半パートではゲーム数上乗せ抽選あり
・ゲーム数消化後のハズレorリプレイ成立時の一部で後半パートへ移行
・激闘ステージに移行すれば継続期待度約80%
・闘神ステージに移行すれば継続確定&Vストック獲得のチャンス
・期待獲得枚数は約400枚
対戦相手ごとの特徴
| 対戦相手 |
特徴 |
| シン |
デフォルト |
| サウザー |
デフォルト |
| リュウガ |
激闘ステージに移行しやすい |
| ジャギ |
継続濃厚 |
炸裂目成立後の抽選
・炸裂目成立時はゲーム数減算がストップ
・一部で「無想」または「転生」へ移行
・「無想」状態中はダメージUPかつステージ昇格のチャンス
・「転生」状態中はゲーム数上乗せ抽選
・「転生」状態がトキなら大チャンス
純増約2.8枚/Gのセット数管理型AT。
AT初当たり時の青7揃いから突入。
1セットは最低だと前半15G+後半4Gの19Gですが、ゲーム数消化後もハズレやリプレイを引かない限りは後半パートへ移行しないようです。
前半パート消化中はダメージを与えるほど継続期待度がUPしますが、継続のカギを握るのは炸裂目。
炸裂目成立時はゲーム数減算がストップするほか、「無想」や「転生」といった継続期待度を大きく上げてくれる状態に移行することがあるみたいですね。
なお闘神ステージ移行時は継続確定となり、Vストック獲得のチャンスとなるようです。
[adsense]
AT「バトルボーナス・拳王」
・差枚数管理型AT
・純増約2.8枚/G
・AT初当たり時の赤7揃いから突入
・初期差枚数は基本150枚
・消化中のレア役で差枚数上乗せ
・上乗せ枚数はレベルで管理
・上乗せ時は同時に特化ゾーンも抽選する
・期待獲得枚数は約650枚
上乗せレベルごとの上乗せ枚数
| 上乗せレベル |
上乗せ枚数 |
| 1 |
10枚 |
| 2 |
20枚 |
| 3 |
30枚 |
| 4 |
50枚 |
| 5 |
70枚 |
| 6 |
100枚 |
| 7 |
200枚 |
| 8 |
300枚 |
(世紀末)覇者モード
・差枚数上乗せ特化ゾーン
・1セット7GのST
・上乗せするたびに残りゲーム数を7Gにリセット
・1セットの継続率は約66%
・上位特化ゾーンとなる世紀末覇者モードなら継続率は約80%
拳王バトル
・上乗せレベルUPの特化ゾーン
・バトルに勝利するたび上乗せ&上乗せレベルUP
・1回のバトルは2~5G
・バトル継続率は約50%
・敗北後は必ず(世紀末)覇者モードへ移行
純増約2.8枚/Gの差枚数管理型のAT。
AT初当たり時の赤7揃いから突入。
初期差枚数は基本150枚ですが、それ以上の枚数を保持して開始することもあるようです。
消化中はレア役で上乗せ濃厚。上乗せ時の枚数は上乗せレベルで管理されています。
また上乗せ時には同時に特化ゾーンも抽選しており、特化ゾーン中は上乗せレベルが下がらないため大量上乗せチャンスとなるようです。
期待獲得枚数は約650枚となっています。
バトルボーナス・TURBO
・AT開始時に突入することがあるスペシャルAT
・伝承と拳王それぞれで性能が異なる
伝承ターボ
・青7揃い時のごく一部で告知
・初期G数が毎セット必ず30G
・期待枚数約1500枚
拳王ターボ
・赤7揃い時にごく一部で告知
・AT中ずっと上乗せレベルが転落しなくなる
・期待枚数約2000枚
「伝承ターボ」は青7揃い時のごく一部で告知。
セットの前半パート初期G数が毎セット必ず30Gになります。
前半パート中に与えられるダメージを増やせるため継続期待度が大きく上がるみたいですね。
期待枚数約1500枚となっています。
真田丸攻城戦
・初当たり獲得後の青7揃いから突入
・50枚獲得出来るAT後に対決演出へ発展
・開始時に決定された撃破率に応じて勝利抽選
・撃破率は50%or60%or70%or80%or100%
・1戦目に勝利後は再び50枚のATへ突入し、その後は2戦目の対決が発生
・2戦目に勝利するとAT確定
・レア役で撃破ストック抽選
・攻城戦突破で秀吉決戦に突入することも
勝利ストック抽選
| 小役 |
当選率 |
| チャンス目 |
12.5% |
| 強チェリー |
100% |
楽曲
| 楽曲 |
示唆 |
| そばにいるよ |
攻城戦突破確定 |
| 夢見草 |
攻城戦突破+設定4以上確定 |
真田丸攻城戦は初当たりのメインとなっていて、2戦突破でメインATに突入します。
開始時に50~100%の撃破率を抽選し、撃破率を告知するゲームのレバーONで1戦目の勝利抽選。
撃破できなければ終了、撃破すれば2人目の勝利抽選を行います。
また、滞在中はレア役で撃破ストック抽選を行い、強チェリー成立で勝利確定となります。